
前回の「ハイウェイオアシスで新鮮地場野菜をゲットし、キャンピングカーで料理しました」の続きです

今回は、この食材を使って朝ごはんを作りました
キャンピングカーには、ミニキッチン、冷蔵庫、電子レンジなどがついていて、何でもお料理することができます
とは言ってもガスコンロは1つなので、作る順番を考え、手際良く作る必要がありますね

この日のメインは、肉厚のしいたけ!
フライパンで焼いてお醤油を垂らしただけですが、これがシンプルで一番美味しいですね

目玉焼きと納豆
私や子どもは半熟が好きですが、夫の分は両面焼きで中までしっかり火を通しました

わかめとお豆腐のお味噌汁
煮込む必要がないので、時短で出来上がります

キャンピングカーだと、にんじんりんごジュースは作れないので(作れなくもないのですが面倒なもので)、代わりにりんごをよく食べるようにしています

小田原でこちらをいただきましたので、朝ごはんでいただきます

きくらげこんにゃく
こちら、めちゃくちゃ美味しかった♡
ごはんのお供に最高です!

こんな感じになりました♪
とっても美味しくできて、家族も喜んでくれました
キャンピングカーで使えるお水には限りがあるので、つい紙皿や割り箸などを使ってしまいます
お皿にラップをかけて使う方もいらっしゃいますね
今後、エコのことも考えて行きたいなと思います
この朝ごはんを作っている様子をYouTubeで公開しました
よろしければ、合わせてご覧いただけると嬉しいです
*編集も少しずつ上手くなっていると思うので、見てやってくださいませ(^^)