![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/8194127aeb8064762a1fc6ab1166db42.jpg)
ホテルに無事到着しました。
こちらのホテルは日本語OKな従業員がいるので安心です。
パスポートを見せたら、ちゃんと予約ができていました。ホッ。
チェックインまでまだ時間があるので、スーツケースを預けて出かけることにしましたが、お出かけ先はまた次回書くとして、このホテルのご紹介をしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/df57c38656725035874829de908b4cae.jpg)
私は6階のお部屋でしたが、窓からの眺めはTHE台北ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/11067c02e1b3ec741efc73b67241b073.jpg)
備品も一通りありますし、日本のホテルと変わりないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/8e5ac879fe19a02910d0409de539fc88.jpg)
台湾のトイレ事情ですが、空港やホテルはトイレットペーパーが流せましたが、流せなくてゴミ箱に捨てるスタイルが多いです。
その場合は、「トイレットペーパーを流さないで」的なことを中国語と英語で書いてありますが、日本語では書いてないです。
そして大きなゴミ箱が置いてあります。
またトイレについては、別記事で触れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/af2661a2d47779386a57e5d0882559c3.jpg)
歯ブラシや髭剃り、シャンプー、石鹸、シャワーキャップなどもありました。
備え付けのドライヤーもあります。
私は日本国内でもホテルのシャンプーが合わないので、シャンプーや歯ブラシなどは持参しました。
ミネラルウォーターも置いてくれているので、とても助かりました。
で、一番良かったのは、朝ごはんが美味しかったこと!
すぐそばの別館の地下で6:30~食べれるのですが、バイキング形式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/1b15c34777b78df85f95422a0092eed9.jpg)
この反対側に大きなオープンキッチンがあり、お母さん方が作ってくれているのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/60a462b333109f5741e019cbe733c759.jpg)
野菜やフルーツもたっぷり。その奥にはキンパブやお稲荷さんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/dfffd653b0d00a69ece261455794b505.jpg)
毎日内容が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/78e5a615f6d3f273059393cc5eef0c0f.jpg)
おかずがとにかくいっぱいだし、味付けが薄味なので夫も安心して食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/cf07b5b11cb5e61d8dbf871ff7981b32.jpg)
白飯と白粥があり、トッピングもたくさんで、毎日変わります。
飲み物も、コーヒー、緑茶、ミルクティー、オレンジジュース、牛乳などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/85c493ab594426eef5e8618efea6c66f.jpg)
お好きな席で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/09c764370641ab5ef62a5979fadce970.jpg)
1日目の朝食
右のお茶碗はお粥です。
もりもりで隠れていますが、やきそばが美味しくておかわりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/630a19c9a56907b1923e30e33ac3f421.jpg)
二日目の朝食
薄味といいましたが、卵とトマトのスープはもはや味がありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/fc295cbc4bd6ab3704eefdfc902fd0f6.jpg)
ビーフンとアスパラの炒め物などをおかわり♪
朝からよく食べますww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/0f156638175e0b3c23686d9fff49d803.jpg)
3日目の朝食
この日の麺はナポリタン。もちろんおかわりしました♪
種類が多いし、毎日内容が変わるので楽しみでした。
台湾っぽい味のもありますが、日本人が食べやすく、本当に美味しかったです!
ついつい朝ごはんを食べすぎちゃうので、買い食いがあまりできなかったのが残念なほど。
このホテルは駅にも近いし、1階がセブンイレブンで便利だし、特に不自由もなく、とても快適に過ごせました。
つづく