![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/cfea89ddd870b386f3274e18d8f36997.jpg)
寒いですね〜
我が家は石油ファンヒータを使っているのですが、灯油を買いに行ったら18ℓで1900円越えでした
高すぎです
昔は600円台だったので節約になりましたが(遠い昔ww)、こう高いと家計を圧迫しますよね
かといって、新しい暖房器具をわざわざ買うのもどうかなと思ったり。。。
ということで、原始的な湯たんぽを上手く利用しながら、灯油を節約しつつ寒さをしのいでいきたいと思います
スーパーにお買い物に行きましたら、ワゴンセールで可愛いマグカップを発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/41/ee7fe10e46749e556db0e780c19e74ae.jpg)
写真では伝わりにくいのですが、ちょっと大きめで形がとっても私好みなのです
しかもセールで100円!
パンダの親子と、水色と黄色の色合いが可愛いベリーの柄を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/800329ac2ffbaaa8492f299ec2a3c073.jpg)
裏底もおしゃれですよね
今使っているのがサンリオの可愛いものなのですが、そろそろ卒業しようかなと思っているところです
でも可愛くて捨てられないので、サンリオのは小物入れにしようかと思います(結局使うんかい笑)
今回は、ぬか床炊きでカレーを作ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/ceba8fa358a91b0bc670547f9eb92b70.jpg?1644710791)
お野菜は冷蔵庫にあるもので、菊芋、にんじん、大根、セロリ、など
大根とセロリの葉っぱも入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/98a6958a9888658999e44b9bd155ddba.jpg?1644710790)
ぬか床炊きのサバを投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/995cc7af4450807b1e6eec65b39b5213.jpg?1644710791)
仕上げにカレーのルウを味を見ながら少なめに入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/cfea89ddd870b386f3274e18d8f36997.jpg?1644710790)
スープカレー風ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/797b783091ca25e8699d8535856859d8.jpg?1644710791)
ささみと水菜のゴママヨサラダときんぴらごぼうも添えて
ぬか床炊きって色々な料理にアレンジできますね
美味しゅうございました