goo blog サービス終了のお知らせ 

mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

美味しいもの@博多

2013年05月23日 | おでかけ



それでは、キャンピングカーでの九州への旅
レポートに入りたいと思います。



14日(火)は、学校の授業参観&保護者会を経て
準備をして出発。


その日は、SAでキャンピングカーに泊まりました。


15日(水)の夕方に大阪着。


大阪からは、1晩かけて
フェリーで北九州の門司港まで移動です。



とても大きな船で、大型トレーラーなどもたくさん積み込みます。



個室を取っていただいたので、とても快適に過ごしました。


フェリーの中は、まるで大きなホテルのようです。


きれいだし、設備は整っているし
広々していて、圧迫感もありません。




16日(木)朝、門司港到着。


まずは、キャンピングカーを貸してくださっている
NUTS様の本社へ伺いました。


さすが本社!


広い広い工場内を見学させて頂きました。



その後、北九州市のスペースワールドへ。


ちょっとだけの時間ですが、ちびちゃん孝行です。


宇宙をテーマにした遊園地なのですが
平日でしたので、修学旅行生で賑わっていたものの
人気のあるアトラクション以外は、全く待たずに乗れました。


宇宙版・ミニディズニーラ○ド見たいな感じで
とても楽しかったです。


そこから、博多へ移動。


ホテルにチェックインしてから、博多の街へ。


お寿司屋さんで、豪華な夜ごはんをご馳走になりました。


すごいですよ~


では、いってみましょう!


まずは、前菜。













お刺身盛り合わせ。


車えびとか、大トロとか、イカとか、サバとか、白身魚とか・・・
写真だと小さく見えますが、とっても大きなお皿に乗っていて
1つ1つがしっかり食べ応えがある大きさで、とろける美味さです。




まぐろのカマステーキ。

お肉のよう。。。




ふぐの塩煮。

スープまで美味しい。コラーゲン♪




1つ1つ手の込んだお寿司。




ふっくら軟らかいとろける穴子。




ウニとイクラ。底にしゃりが入ってます。




甘いたまご焼きも、出来立てで美味しい。




しょうがでさっぱり。




さば寿司とおいなりさん。

このお揚げ、有名なのですって!
甘くて、本当に美味しいです。




見て、この肉厚なさば!


わたし、さばが大好きなのです。




デザートは、フルーツとマンゴーのムース。

ああ、もう3皿食べたいくらい。



本当に本当に、1つ1つが丁寧に仕事をされていて
どれも美味しゅうございました。


ご馳走様でした。ありがとうございました。




食べ過ぎちゃったので、ホテルに帰って
ゆっくりお風呂に入りました。


このホテル、博多の繁華街にあるのに
天然温泉付きなのです!


しかも、最上階の角部屋をとっていただきましたの。


なにもかも、本当にありがたいです。


感謝、感謝ですね。


朝ごはんも、すごかったのですよ~


ではまた、アップいたしますね。


ただいま~

2013年05月23日 | お弁当



無事九州ツアーから
一昨日の夜、帰ってまいりました。


昨日は、大量の洗濯物をしたり
(コインランドリーにも何回かお世話になったのですが)
イベントの荷物を片付けて
キャンピングカーのお掃除をして
ナッツ様までキャンピングカーをお返しに行ってまいりました。


ホテルやフェリーに泊まったりもしましたが
1週間もキャンピングカーと一緒にいると
まるで我が家のようになっていて
別れる時に、とても寂しい気持ちになりました。


九州では、早朝から深夜まで
かなりのハードスケジュールをこなしておりましたが
体調を崩すこともなく、元気に過ごせたのは
美味しいものをたっぷり食べていたのはもちろんですが
キャンピングカーのおかげかな・・・と感謝しています。


あっという間の1週間でしたが
濃厚で充実した1週間でもありました。


美味しいものをたくさんいただきましたので
後ほど、レポートをアップしたいと思います。


写真を取り込んでみましたら、300枚近くありました!


ので、何回かに分けて、レポートしていきたいと思います。



福岡の方にお土産を頂きました。


信玄餅のような九州のお菓子だそうです。



筑紫もち。



黒蜜の色が薄くて、さっぱりしています。
やわらかくて、美味しい~

ありがとうございました!



そして、天草のお土産です。





早速、たこ釜めしを炊きました。

3合のお米に混ぜて炊くだけですが
めちゃくちゃ美味しいです。

また天草に行きましたら、たくさん買ってこようと思います。



朝炊いて、昨日の娘ちゃんのお弁当に入れました。

帰ったばかりで何も食材がなかったので助かりました。

冷めても美味しかったそうです。



そして今日のお弁当です。


・豚肉のハーブ炒め
・たまご焼き
・スナップえんどう
・プチトマト
・ごはん(しらすわかめ)

スナップえんどうは、高校の農園で採れたものをもらったそう。

歯ごたえ良く、甘みがあって、わたしは大好きなのです。




さて、1週間空けていましたので
仕事がたっぷり溜まっております。


今月末までに、会社の確定申告なのです。


明日は家庭訪問もありますし、お掃除もしなくちゃな。。。


頑張ってまいりたいと思います。


みなさまも、素敵な1日をお過ごしくださいね。



ハイウェイオアシス

2013年05月21日 | おでかけ

SAでお昼ごはん休憩。

食後は、行きに休園日でした
ミニ遊園地にも寄りました。

休日は混むそうですが
さすがに今日は貸切状態。

私はメリーゴーランドとゴーカートに乗りました。

係りの人がみな年配の方なので
ほのぼのして癒されます。

九州ありがとう~

2013年05月20日 | おでかけ
フェリーが出発いたしました。

楽しかった九州ともお別れです。

九州の皆さんはとてもとても温かく
本当に良くしていただきました。

美味しいものも行く先々で
これでもかっていうくらいご馳走になりました。
(帰ったらレポートしますね。)

かなりの超ハードスケジュールでしたが
美味しいものをしっかり食べていたおかげで
体調を崩すこともなく
無事楽しく満喫できました。

九州のみなさま
本当にありがとうございました。

まだまだ行ってないところも沢山あるし
またゆっくり来たいです。

亀島

2013年05月20日 | おでかけ
本当に海がきれいで、感動です!

海鮮焼きも美味しかった~

名残惜しいのですが
夜のフェリーの時間があるので
これから、北九州市に向かいます。

天草のみなさま
ありがとうございました♪v(^ω^)v♪

熊本

2013年05月19日 | おでかけ
グランメッセ熊本で開催の
九州キャンピングカーショー2013でのイベントが
無事終了いたしました。

本当に素晴らしい2日間となりました。

また、帰ってから
きちんとご報告させていただきます。

熊本のみなさま
九州のみなさま
ありがとうございました。


そして今は
天草に向かっています。

明日、天草の保育園で
イベントを行うのです。

グランメッセ熊本から2時間半もかかるそうですが
海沿いの道が、とても気持ちがいいですO(≧∇≦)O

急に雨が上がって晴れ間も出てきました。

初めての天草
とても楽しみです。

グランメッセ熊本

2013年05月18日 | おでかけ
いよいよはじまりました
九州キャンピングカーショー2013

お天気もいいし、賑わっております。

ミヤマ☆仮面のステージイベントは
13:30からです。

熊本のみなさん
九州のみなさん
ぜひ遊びに来てくださいね!

私は今、クワガタふれあいテントにいますよ。

お待ちしてますO(≧∇≦)O