mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

ミニ湯たんぽ

2014年12月09日 | ハンドメイド


みなさま、おはようございます。


今朝も寒いですね。


窓も道路もガチガチに凍っております。


昨日、車のタイヤをスタッドレスに替えてもらって
本当に良かったと思いました。



車のフロントガラスもガッチガチ。


いつもより5分早くエンジンをかけて暖めておりますが
そんな時活躍するのは、ミニ湯たんぽです。




こちら♪


無印良品の一番小さいサイズの湯たんぽを入れられる大きさですが
これが、おでかけにぴったりなのです。


小さいので軽いし、お湯が少なくてすむので
忙しい朝でも、すぐに沸かすことが出来ます。


持ち手を付けましたので、荷物を持っていても、手にひょいとかけられます。


車が暖まるまでの間、おひざに乗せておけば、ぽっかぽかです。


暖房も控えめですみますよね。エコですわ♪


ミニサイズなので、長時間は持ちませんが
お仕事に行く間に使って
もし仕事場でお湯が沸かせれば、帰りにお湯を入れてまた使えますね。


ちょとしたスポーツ観戦や
お子様がお勉強する時におひざに乗せてもいいと思います。


pirikaさんでは、美容室にいらしたお客様のおひざに乗せてから
その上にひざ掛けをかけてくれます。


下半身があったかいと、体全体が温まりますよね。


そんなことを話しながら
このミニ湯たんぽを夫くんのおひざに乗せてあげてましたら
そのまま持っていってしまいました。


確かに、持ち手がついていて、持ち運びに便利なのですけどね。


夫くん、傘でもなんでも、持ち帰ったことがないから
ちゃんと持って帰ってくれるか心配。。。


「忘れないで持って帰ってきて~」とメールをしておきました。


とっても便利なこのミニ湯たんぽのケース
また作ろうかな・・・


と、これを書いていて思いました。


今日はいよいよ、「あったかほっこり展」の搬入日です。


昨日湯たんぽであたたまっていたら、眠くなって寝てしまったので
今日急ピッチでひつじの親子を仕上げます。


寒いですが、みなさま暖かくして
今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。






いつも応援をありがとうございます。

ランキングに参加していますので
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
シンプルライフ ブログランキングへ