全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

安倍内閣誕生に向けて

2006年09月22日 19時51分22秒 | Weblog

自民党総裁に安倍晋三氏がなりました。ここまではシナリオ通りでした。しかし、得票率は7割を切り、思ったほどの圧勝ではありませんでした。この総裁選は当初より出来レースだといわれていました。それが思ったよりも票を獲得した失言大臣や堅物大臣の結果により、すでにポスト安倍に向けてすでに暗闘が始まっているといわれます。

 小泉さんほどのリーダーシップも理念もない安倍政権は短命だといわれています。外交政策も本音と建て前が交錯する中で、おそらくこれも近隣諸国との友好を深めることはあまり考えられません。

 唯一の取り柄は、対北朝鮮にへの強硬姿勢です。拉致被害者家族などはそこにしびれるのでしょうか?男性よりも女性の人気が高いのも気になるところです。経済政策は、小泉構造改革の格差路線を踏襲するのでしょう。

 働く仲間が、一日も早く彼の正体を暴いていくことは大きな課題です。彼の語録には、以下のものがあります。参考にしてください。昔の自民党なら、こういう人は総裁にはなれなかったのですが・・・・・・

仲間健


2002年2月安倍晋三語録
「小型であれば原子爆弾の保有も問題ない」
「北朝鮮など核攻撃で焦土にしてやる」


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアトヨタのストライキ

2006年09月22日 05時53分38秒 | Weblog

レーバーネットからの情報提供です。オーストラリアトヨタでストライキが行われているようです。以下の原文ニュースに掲載されています。

ユニオンソリダリティーニュース

以下意訳文です。

ユニオンソリダリティーは、抑圧的な新職場関係法を打ち破るため大衆に基礎
を置いた統一戦線を大地の上に構築することを目指しています。ユニオンソリダ
リティーは、労働者、組合および地域に対する攻撃押し返すための広範な民衆
の運動を構築することを唯一の目的にした、地域・福祉団体と組合とが連携した
広範なネットワークです。
-------------------------------------------------------------

2006年9月20日水曜日

トヨタ・アルトナで地域集会

ユニオン・ソリダリティーはトヨタでの24時間集会を確立した。

アルトナのトヨタのメンテナンス(保守・修理)の労働者が、AMWU労組所属の派
遣労働者を支援してストライキ中である。先任派遣労働者のトニー・ブルックス
は、メルボルン港の統廃合中にトヨタからアルトナでの職を保証されていたのに
差別をされている。

統廃合の過程で、メルボルン港の795名の従業員は、アルトナへの異動を取るか
余剰[希望退職]を取るかの選択権を与えられていた。このAMWU所属の先任派遣
労働者は、従業員中ただ一人、現在の職が提示されなかった。彼は8月29日に
ロックアウトされたうえ、生産ラインの低技能職が提示されたが拒否したとこ
ろ、仲間の労働者たちが彼の周りに支援に集まってきた。

次は誰かがやられる番だ? トヨタはこの先任派遣労働者に対して、一般労働者
は一体どんな夢が持てるのだと思わざるをえない態度を取っている。(経営者
は)ピケットを踏み越えるな。

支援を要請します!

ピケに来て下さい:重要な時間帯は午前7時-8時、午後3時-4時、午後11時-
深夜12時です。到着したら集会の係の者に話をして下さい。

職場集会:トヨタ労働者支援のため貴方の職場での集会を用意して下さい。発
言者が必要な場合は、0412 484 094 に連絡して下さい。


言葉を広めて下さい:このリーフレットをプリント/コピー/配布して下さい。
貴方のネットワークにEメールや電話で知らせて下さい。

物品面の支援: 私達は、ピケを支援するため下記の物品を必要としています。
・UHFトランシーバー
・携帯電話
・食料品
・毛布類、防水シートなど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする