ベーグルのリハビリ焼きをしています。

サンシェードをあっちとこっちに。


工房も暑さ対策の夏仕様にしました。

サンシェードをあっちとこっちに。
プレーンを何回もこねて、成形と焼き具合を復習。
具の巻き具合、伸ばし具合、穴の大きさ、茹でるタイミング、何かをしている間の別のことの段取り、たくさんのタイマーさばき😁、色々思い出して、ベーグル焼きが楽しいです✨
Wチョコ

食パン

焼き時間と温度を調整しています。
角食パンは、蓋を開けて取り出す時にワクワクします😁
なかなか、なかなか思ったように焼けません。
何かが間違っているには違いないが、味や焼き加減、好みは人それぞれで、正解はないでしょう。
私の理想で焼ければそれが私の正解ですが、まだ悩み中です。
ベーグルも食パンも自己流なので、何が正解なのかが難しい。
何か違うなぁ~と問題が起きた時、またちょろっと変えてみて、少しずつ理想に近づいて、またそれがいいね!と喜んでもらえると、よっしゃぁ⤴️⤴️⤴️とガッツポーズ✊なのです😁
でたらめなことをしているのかもしれないけど、最終的に美味しいなぁ~食感いいなぁ~とか、また食べたい‼️と思える焼きたいものができたら正解だと勝手に思っています。
食パンも奥が深いです✨
ベーグルも、もう少し色々焼いてみようと思いますが、まとめてお届け便、伊勢便、鳥羽便、志摩便などを来週くらいからお届けできればと思います。
ご予約なしでの移動販売は、なかなかしばらく難しいでしょうか。
当初は昨年の秋、消費税が改正された時に、ベーグルの価格も見直しを考えていました。
たくさん用意もできず、お届けできる日も限られてしまう状況で、ご利用いただける方には大変申し訳ありませんが、ベーグル価格を10円~20円、ものによって変更させていただこうと思います。
また、メニューを少し減らしてのご用意になります。
日にちやメニューなど、お問い合わせください。
お惣菜系はちょっと廃盤のものも考えています。
よろしくお願いします。