べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

続★おもちベーグル

2013-01-30 16:13:40 | 井戸端独り言(^m^ )
なかなかうまくいきません。

もちをフードプロセッサーでごぉぉおおお~っとしたものと
きなこ、砂糖、塩をからめてプレーン生地に巻いてみました。

何か、これまた違う感じで巻きづらく、
ごわごわかさばって具がなかなかたくさん巻けませんでした。

うまくいかんなぁ~。
おもちベーグル、結構気になるぅ~っとお問い合わせもいただいたりで、
ホントにありがたいのですが
すみません、もぉ~ちょいGO出せなくて・・・
また試作します。


金柑クリームチーズも作ってみました。
パンクを警戒してちょっとクリームチーズが少なかったかなぁ~。

ベーグル修行はまだまだ続く・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のあらしま朝市はお休みします

2013-01-26 17:49:54 | 井戸端独り言(^m^ )
子供の用事で
明日のあらしま朝市はお休みさせていただきます。



昨日のおもちのベーグルですが、
常温で朝まで放置したもの、
30秒レンジでチンで柔らかさは復活!

今日ピラめいたこと!
ブロックのおもちが巻きづらいなら~
もっと小さくしたらええや~ん

っということで、
ブロックのおもちをフードプロセッサーで
ゴォッォオオ~~~ォオオオ~っとしてみました。

粉までいきませんが、ブツブツの細かいお餅になりました。
これをきなこと砂糖と塩で混ぜ混ぜしたものをたっぷり巻けば、
結構いい感じになるような気がします!

またやってみよぉ~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちベーグル♪

2013-01-25 14:14:12 | べっぴんさんBagelへの道
試作しました。

きなこもちベーグル
のり醤油ベーグル

完全に冷めきらないうちに切ってしまったので、ちょっと断面汚いですが、


もう少し具を入れたいが、もちがごつごつして巻きづらい。

きなこもちの方がいい感じです。

のり醤油もちも悪くはないがもう少し改良せなイカンなっ。

でも、面白い。

もちが思ったよりちゃんと柔らかくなって、少しパンクもあったけど、いい感じです。

半分ずつ切って試食。
あぁ~おなか一杯・・・

これを1つずつ冷凍して自然解凍で温めてみる。
どれくらいでもちがちゃんと柔らかくなるか試してみます。

また、1つずつは袋に入れて常温で明日の朝まで放置。

固くなってしまうのか・・・?

おもち、意外と使えそうです!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化している?ベーグル♪

2013-01-24 13:33:33 | 井戸端独り言(^m^ )
めっちゃええお天気でピーカンです。

今日もたくさん焼かせてもらってます。
もうすぐ焼き終了~最後の発酵待ちです。


最近よくリクエストいただく
ひじきチーズ



でも・・・これ・・・巻くの非常に苦手です。

進化していると思います
かぼちゃメープル



かぼちゃと粒ジャムメープルのパンクが少なくなってきました。
でも、今日はオーブンから出して冷ます場所にのせる時に、
かぼちゃとメープルのあんが飛んできてヤケドしました。
気を付けましょう
ちょっとづつ工夫してます。

ツルピカ
バジルチーズ



くるみチョコ



丸めたプレーンの生地は赤ちゃんのお尻みたいな肌触りで気持ちいい♪

ツルピカべっぴんさんのベーグル修行は続くよどこまでもぉ~


さぁ~焼いて冷めたら配達~配達~。

今日もありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちをベーグルに入れたい♪

2013-01-22 21:09:36 | 井戸端独り言(^m^ )
今日の焼きますDay♪
志摩便をご利用いただきありがとうございました!

ちょっと前に、ベーグルの神様がちらっと降りてきたような気が・・・
ずっとずっと気になっていたもの・・・

もち

もちをベーグルの中に入れたい。
もち好き。

はたして、もちは固くなって食べられないか・・・
温めたら復活して美味しく食べられるのか?


今、頭の中にあるのは、

もちをブロックに切って
砂糖醤油をまぶして海苔と一緒に巻く。


もちをブロックに切って
きなこと砂糖、ちょっと醤油も入れて絡めたものを巻く。
これがうまくいけば、きなこ生地でいけると思いませんか?

うまくできるでしょうか?
なんせかんせ~やってみよ♪

金曜日の注文で、プレーン生地が残るので試作してみようと思います。



私は、基本的にはベーグルの表面はノーマルです。

何かつけたりすると、
焼く時にアワアワするだろうということと、
袋に入れにくい、袋の中が汚れるだろう~たぶん。

一番の理由は、
きっと粉系、粒系は食べる時にきっとボロボロこぼれたりして汚れるんじゃやないか?っと・・・?

私自身が食べるの下手で、よくこぼしたりして注意されるので、
汚れるのって、「あぁ~あぁ~」って?

あぁ~でも食べこぼすのとはちょっと違うか
それは私の問題だぁ~

でもいろんなものがのっていると、目に美味しいとも思います。
見た目にも美味しそうに見える♪

でもやっぱり、ケトリング後はすぐにオーブンに放り込みたい、なっ!!

Wチーズブラックペッパーはとろけるチーズをのせてブラックペッパーをゴリゴリしますが。

ベーグル、楽しっ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は焼きますDay♪~志摩便

2013-01-21 08:57:49 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます!

冷たいですが、いいお天気です。

明日のお天気、雪予報をちょっと心配していましたが、大丈夫そうですね!
予定通りでよろしくお願いします

頑張って焼きますDay♪




土曜日は朝から剣道の稽古~プチ新年会~稽古~新年会でした。
 
子供たちもよく頑張りました!
 
まだまだ寒いですが、頑張ろう~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪~

2013-01-18 08:52:56 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます!

朝起きてびっくり!

雪降ってましたね。

そして、あっという間に雪景色になりました。



♪ 粉ぁああぁぁ~雪~~♪ 
どころじゃないですねぇ~。
さっきはバリバリっあられか?雪より大きな粒がめっちゃ降って、これが雪の音かなぁ?


週間天気予報をみると、次回志摩便22日に雪マークが・・・

雪が降って少しでも積もると、山を切り開いた道のため、この町から脱出できなくなってしまいます。

前日には決定しますが、最悪もしかしたら日付変更お願いするかもしれません。
天気予報と相談で、無理そうな場合は、
ご注文いただいているお客様にはまたメールでご連絡させていただこうと思っています。
まだ先なんですが、ちょっと心配しています。

普段雪が降らないので、少しの雪でもあわてる

自宅から町に出る山道に出るには、
必ず強烈な坂道を上る必要があるので、雪にはお手上げです。

あぁ~火曜日、雪降りませんように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず仕事!

2013-01-17 10:15:07 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます!

昨日の焼きますDay♪
伊勢便ありがとうございました♪

美味しく食べていただけたらうれしいです。

おやついただきました。
いつもありがとうございます。


ヤバイ~朝から止まらない~。
もぉーあとは我慢やっ!!



今日は初金柑の収穫しようと思っていましたが、実家の母がゆずを届けてくれたので、ゆずの皮処理。



今年はゆずピールをたくさん作れそうです。
豊作なのか?

自宅でZIP-FM聞きながらの作業です。

大好きなkogakusyu翔さんの曲を懲りずにリクエストし続けてますが、
なかなか曲が流れません。


マイカちゃん!お願い(^з^)-☆Chu!!


ちょうど今ダイエット通販の話題だ!

おやつ食べておきながらなんですが・・・
私もいい加減ダイエットしやなホントやばい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンピール★

2013-01-14 19:57:13 | 井戸端独り言(^m^ )
冬は柑橘系の季節で仕込みが楽しい

ゆず、レモン、夏みかん、金柑などの木を見ると、思わず宝の木を見るように、
あぁ~皮~美味しそう~って思ってしまいます。


レモンピールもキラキラきれいにできてます。


レモンは何と合うでしょう・・・

定番はノーマルにレモンとレモンホワイトのホワイトチョコを巻くベーグルですが、
クランベリーとか~
レモン~レモン~レモン~
何か美味しい新作ないかなぁ~。


ゆずピールもたくさん作って、そろそろ金柑も初収穫しようと思います。



今日は朝から雨がよく降り、午後からはやんだけど大風でまだまだ寒いですが、
早く春になって暖かくなってよもぎを摘みに行きたいです。

よもぎベーグル~あぁ~楽しみ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 焼きますDay♪ 受付終了

2013-01-14 17:48:00 | 焼きますDay♪
職場の方に声をかけていただいたのかな?
残り全部!!
っとご注文いただき、
志摩便の焼きますDay♪の受付をこれにて終了させていただきます。

伊勢便、志摩便ともに不定焼きますDay♪に、
皆様たくさんご予約いただきホントにありがとうございます。

頑張って焼かせていただきますDay♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする