べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

試作をすると、食べすぎる(><)

2012-11-28 17:31:24 | べっぴんさんBagelへの道
おじいさんのかぼちゃはひとまず置いといてぇ~、
その前にGetしておいたかぼちゃを蒸して、
またまたかぼちゃベーグルの試作。




かぼちゃの生地・・・
それだけを食べても、かぼちゃとはわかりづらい・・・
でも、これ以上入れると、きっと生地がべちゃべちゃ。
もっちりというよりは、べちゃべちゃになると思う・・・


今日は4種類作ってみました。

左から
かぼちゃチーズ
かぼちゃシナモンレーズン
Wかぼちゃレーズン
かぼちゃあん


チーズは・・・美味しいと思うけど、チーズやなっ。
かぼちゃのインパクト薄い・・・

シナレズは・・・まぁ~シナレズ。
レーズンの味が濃くて、シナモンもよく効いている。

Wかぼちゃレーズン・・・これは、もろかぼちゃ!
かぼちゃとして許せるのはこれだけかなぁ~。

あんこ・・・これもあんこ、そのまんま。


まぁ~どれもベーグルとしてはありだと思いますが、問題はかぼちゃの味がするのか?

自分での点数はちょっと辛口です。

生地は、これやなっ。

ちょっとづつでも、試作をすると食べすぎる。
今日の晩御飯はかぼちゃベーグルコース。
あぁ~おなか一杯。

剣道の稽古行ってきます!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕込Day♪

2012-11-27 00:39:35 | 井戸端独り言(^m^ )
あらしま朝市に焼いた
「干し柿クリームチーズ」
いかがだったでしょ・・・

干し柿が甘くておいしくできたので、柿をモリモリ食べていただきたくて割合的に柿が多く感じられたかと・・・

今日は美味しいさつまいもが実家から届いていたので、ブロックに切ってちょっと甘めに炊いての仕込をしました。
さつまいも大好きです★
食べすぎてしまう・・・

それと、昨日の朝市でGetしたかぼちゃを炊いてみました。
ほくほくというより、モッチリ。でもべちゃべちゃじゃない。
美味しいかぼちゃでした。

もう少しだけ水分がないということなす!って感じなので、ちょっと置いておこうかなぁ~。
かぼちゃはとりたてより、ちょっと置いた方が美味しいって言いませんかぁ?

何かぼちゃかわかりませんが、丸じゃなく細長いかぼちゃ。
おじいさんに聞いたけど、岐阜の方のかぼちゃらしい。

「うまいかぼちゃやで、種とっとけよぉ~」って言ってましたが、
じいちゃん、商売にならんやん。

美味しいかぼちゃを激安で分けてもらって、
帰り際に私のところにもう一個持ってきてくれ、

「よぉけ買うてくれたで!」って渡してくれました。

じいちゃん、来年もじいちゃんのかぼちゃいただきますわぁ~。
元気に畑して~なっ!

かぼちゃはつるがはんで、作るのに場所とるなぁ~とか、
おじいさんとそんな話も楽しい朝市、いいね!

最近野菜を持ってきてくれるおじいちゃんなので、
またいろいろもってきてくれるかなぁ~。


干し柿が美味しくできた!っと実家の母に言ったら、
今日は母がたくさん柿を届けてくれました。

実家からの食材がベーグルの材料になることも多く、ありがたい~。
レモンやゆずも母が届けてくれます。
でも今年は届くかなぁ?

明日は干し柿つくりに柿の皮むきむき~干物ほしに入れて干そうかなぁ~と。
お天気どうでしょ?
雨ではなさそうか?


ベーグルは作るだけじゃなくて材料づくりも楽しい♪
自分で作れるものは作りたい!

12月に入ったら、焼きますDay♪でまた焼かせていただきたいです!


おやすみなさ~い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました~あらしま朝市

2012-11-25 23:06:19 | 移動販売
今日は暖かくていいお天気になりました。

あらしま朝市、早い時間からたくさんの方に足を運んでいただきました。

伊勢からも、鵜方の方からも、地元の方も、早くに出てきていただいて、ありがとうございました。

完売後は火にあたりながらまったり~。


今日はおじいさんがかぼちゃを売っていたので、かぼちゃをたくさん買いました。
美味しいかぼちゃだったらベーグルにしてみたいです★


せっかく寄ってもらったのに、もう何もなくて食べてもらえなかった方には、ホントに申し訳ないですが、これに懲りずにまた遊びに来てください!



今日はまたまたBIGないいお話をいただきました!
決まったらまたつぶやきます!

ありがとうございました!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はあらしま朝市です!

2012-11-24 22:30:41 | 移動販売
2周年のお祝いのコメントをたくさんいただいて、ホントにありがとうございます!

楽しみにしとるよ!っと、うれしい鞭で頑張ります。

明日はあらしま朝市です。

こんなメニューでお待ちしています。

プレーン
ゆず
クランベリー
黒糖
キウイホワイト
Wチョコ
コーヒーキャラメル
紅茶チョコピール
レーズンさつま
カレーチーズ
干し柿クリームチーズ
バジルチーズ
メープルくるみ


今回は東京と大阪の方にもご注文いただき、クールで発送させていただきます。

干し柿を作りました。
甘くておいしくできたので、クリームチーズと一緒に巻きました。
明日の朝試食を切って持っていきます!
でももし具のバランスが悪かったら持っていくのやめますので、ごめんなさい・・・

明日天気になぁ~れ!!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで2周年<(_ _)>

2012-11-22 17:00:54 | 井戸端独り言(^m^ )
本日、11月22日いい夫婦の日、
べっぴんさんBagelヒロ開業2周年となりました。

おかげさまで、ぼちぼちの勝手営業ですが、
徐々にたくさんの方に食べていただけるようになって感謝感謝です。

ド趣味から始まったベーグルが今では私の仕事となり、
いろんな方と出会えるきっかけを作ってくれました。
まさに~ベーグルの輪!

長く長く皆さんに食べていただけるように、べっぴんさんのベーグルへの道まだまだ続きます!

どうぞ、これからもよろしくお願いします。

製造担当 ヒロ


背中を押してくれた友達と、
好きなよぉ~にさせてくれている旦那さんの理解、
店長、副店長(子供たち)の協力にも
ホントに感謝!

ありがとう。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました~焼きますDay♪

2012-11-21 23:26:41 | 焼きますDay♪
今日は志摩方面の方にたくさんお届け~。

はじめて食べていただいた方、
この前美味しかったから~とご予約くださった方、
皆様夕方のお忙しい時間のお届けになってしまいましたが、
取りに来ていただいたりでありがとうございました。

鳥羽の方も、いつもありがとうございます。

美味しく食べていただけたら嬉しいです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日焼きますday ♪受付終了です

2012-11-17 13:31:57 | 焼きますDay♪
おかげさまで、受付終了させていただきます。
ありがとうございます。

頑張って焼きますday♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒光り★Wチョコ

2012-11-16 10:30:14 | べっぴんさんBagelへの道
おはようございます!

今日もどんどん焼けてます。

Wチョコ。
あんたさん、どこで焼いてきたん~。
何焼け?

この子、めっちゃべっぴんさんに焼けました。
ちょっと穴の内側裂けてしまったのが惜しい~けど、絶妙な◎と穴の大きさ。
まったく自己満足です。自画自賛。
裂けやんだらなぁ~惜しい!


ぷっくり側面。

高さもよい感じ♪

今日もハイテンションで頑張れそうやぁ~


今日は友達が職場の方に声をかけて超定番セットをたくさん注文してくれました。

プレーン
クランベリー
黒糖
Wチョコ
コーヒーキャラメル

ねぇ~超定番でしょ~。
初めて食べていただく方ばかりなので、ちょっと緊張するけど、喜んでもらえたら超うれしい!

お昼片付けたら玉城へ配達行ってきます~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました~焼きますDay♪

2012-11-15 23:54:14 | 焼きますDay♪
今日も焼きますDay♪
取りに来ていただいたり、待ち合わせしていただいたりで、たくさんありがとうございました。

次回は来週水曜日11月21日です。

おかげさまでほぼ完売させていただきましたが、

黒糖 5
コーヒーキャラメル 4
あります。

11-15 23:39現在 



明日はまとめて注文いただいたセットを朝からガッツリ焼かせていただきます。

頑張るDay♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいかぼちゃとかぼちゃベーグル

2012-11-14 16:08:04 | べっぴんさんBagelへの道
美味しいかぼちゃに巡り合えたので、圧力鍋で朝から蒸して、つぶして生地に練りこんでみた。
何度か試したことありかぼちゃ生地。

相当かぼちゃ練りこんだつもりやけど、食べてみたらちょっとかぼちゃの味薄い感じ・・・
生地だけ食べるとちょっと味気ない。


かぼちゃプレーン
かぼちゃちくわ
かぼちゃちりめん
かぼちゃちりめんチーズ
Wかぼちゃレーズン



ちくわの成形に失敗。びろ~ん・・・
ちくわに芯がないのでしっかり巻きつかなった・・・ようだ。
へタレなちくわめぇ~。

ちりめんは生臭さが残りそうな気がしたので、チーズも巻いた。

噛めば噛むほどちりめんの味もして結構いけるかも?
チーズが相変わらず塩味にいい仕事をしてくれる♪

今日の生地でも美味しくできたのでが、
Wかぼちゃレーズン


かぼちゃをつぶしてレーズンと混ぜたものを巻く。
レーズンさつまのかぼちゃバージョン。
これは、かぼちゃが美味しいのと、もろかぼちゃを巻くのと、レーズンが甘酸っぱくて強く主張するため、いいね!


かぼちゃ生地。
かぼちゃの味と風味がはっきりわかるには相当量のかぼちゃを練りこまないとダメそう。
なんでもそうやけど、練りこんでその味がわかるには、かなりの量を練りこみがち。
よもぎも結構な量入っていると思います。

あんまり入れすぎて、べちゃべちゃにならんか?
生地自体、今日は結構もっちり系やった。

Wかぼちゃレーズンが良ければ、今日の試作はひとまず成功か?

またリベンジしよぉ~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする