べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ベーグル♪ ☆チビベーグル☆

2010-09-30 22:25:37 | ベーグル屋さんへの道
明日はdai、kou遠足です。

最近お弁当はナンが多かったけど、今回はやっぱりベーグルサンドにしようと、チビベーグルを焼きました。



何かかわいい。
でも、レギュラーサイズと比べやな、チビなんか何なんか、分からんなぁO(≧∇≦)O
いつもは6個の分割を8個にした大きさです。

ベーグル、積むと一層かわいく感じるのは私だけ?
○で囲んだとこ、ちょっとピキってなっとるん、珍しく・・・
何でやろ?

サンド用にカレーも仕込んだ。

たまねぎ・にんじん・ピーマン・ジャガイモ・コーン・豚こま・大豆。
野菜はカレーでOKやなっ。
トマトが無くて残念。


卵サンド。
ゆで卵派?
いり卵派?

子供の頃の卵サンド、母のはいり卵サンドでした。
ちょっと甘めのいり卵にマヨネーズをあえてサンド。

明日は久しぶりにいり卵のベーグルサンドも作ろうかなっ。



今日はホントに涼しい、夜は寒いくらいです。

明日は、暑くなるそうです。




今朝は、前にjyunちゃんのお母さんにもらった、冷凍のゆずの刻んだものをピールにしました。



冷まして、ちょっと乾燥させて、グラニュー糖をまぶしました。
もう少し乾燥させます。

もうじき、レモンやゆずがなってくると、ピール作りに励まないかんなっ。

出来上がったゆずピールで、土曜日にベーグル、焼けるかな?

おっ!
今週の土曜日は久しぶりのパン教室です
7月からイベントと重なってお休みさせていただいたので、超楽しみ

さぁ~明日のお弁当の仕込みしよっ





ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル♪ 試作★ごはんベーグル

2010-09-29 08:15:14 | ベーグル屋さんへの道
寒っ

風も強くて朝はホントに涼しくなってきたなぁ・・・やっと秋らしくなってした。
ご飯が美味しい
激太り注意報発令中


昨日の夜は久しぶりに試作をしました。


ごはんベーグル





見た目50点。
ツルピカ度なし、カサカサ。
ご飯を生地に練りこんだ。

モッチリ度がUPするかなぁ~と思って。

そのまま食べても、焼いてみても、チンしても、プレーンよりはモッチリ★

プレーンと同じ温度、同じ時間で焼いたのに、焼き色はかなり薄い。
底はしっかり焼き色付いて、ちゃんと焼けていないということはない。


ご飯ベーグルと言うことで、いっそのこと白っぽいベーグルにしてみるか・・・
今朝は焼いて食べてみたけど、表面が、プレーンよりも若干固め。

もちを焼いたときのちょっと硬い表面に近いかなぁ?
中の食感は結構いいけど。

今回は、ご飯をふやかしてから練りこんだけど、こねすぎにも注意して、ちょっとご飯の粒を残してみるのも面白いかも?
でも、ご飯を練りこむと、ちょっと生地がべたついて成形しにくい。
水分の調整が必要やなっ。

ちょっと、ご飯ベーグル続きそうです。



今日の夜は剣道の稽古です。

先週は中学時代の同級生、5段の先生(女性)が来てくれたのに、その前の稽古で太ももを痛めてしまって、ちょっと基本を一緒にしただけで、地稽古できへんだ。
せっかく一緒に稽古できる機会やったのに・・・残念。

中学時代に、同じ剣道部でキャプテンだった彼女は、県レベルで超強くて、今まで一度も勝った事がありません。当然のことながら・・・

大学時代もバリバリやって、今も稽古全然してない!って言うとったけど、やっぱりめっちゃ強いしかっこよかったです。
また是非稽古に来てほしいです。

来月、剣道の試合で手作り市に参加できないのですが、この試合。
私は接客、お弁当係りで協会の仕事をさせてもらうのですが、先週同じ道場の先生からのメール。

「フェスティバルですが、Bチームの選手で、出場お願いします」

っと・・・


フェスティバル、町のスーパーなどでそのポスターを見かけますが、県の色んな種目の体育祭?みたいなイベント?のようです。

剣道競技は今年鳥羽で行われるので、係りで出かけることになっていたのですが。

高校生以上の女子と言うことで、去年も出場させてもらったのですが、大学生やバリバリされている先生方が出場される中、私が出るのはなぁっと思うところもあります。

でも、今剣道をやっていなければ出来ないことで、これはいい機会?経験?チャンス?をいただいたのかなぁ~っと思いもするので、秒殺されても頑張りたいと思います。

団体戦になるので、頑張らねば!


ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まつり

2010-09-28 08:11:09 | 井戸端独り言(^m^ )
日曜日は、『河崎 だいどこ市』に寄ってから、
『伊勢まつり』に行ってきました。




瓦屋さん?のブースで体験コーナー(もちろん無料)
工作大好きなkouが挑戦していました。
NHKの「つくってワクワク」が勉強の番組だそうです。




お腹すいたなぁ~っとkouが買ったドラちゃんカステラ。




微妙な顔のドラえもん・・・
高校生くらいの年代の若いお兄ちゃんが焼いていましたが・・・




カステラなん、周りだけで、中身スカスカやった。
兄ちゃん、そりゃないですぜぃ。


雨がぽつぽつ当たってきた所で高柳商店街に非難。
B級グルメのお店がたくさん出ていましたが、どこも行列&完売で何も食べれんだ。

子供たちはおもちゃ屋さんでくじ引きして、喜んでいました。

ぶぅ~らぶら、よう歩いた日曜日でした


ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいどこ市

2010-09-27 08:09:12 | 井戸端独り言(^m^ )
昨日はお昼前から伊勢の『河崎だいどこ市』に出かけました。

知ってはいたけど、河崎の町を歩くのは初めてでした。

古い蔵や街並みが、想像以上にいい感じでした。


古い蔵がカフェになっていて、何かホッするなぁ~。






もっともっと町を散策したかったけど、daiとkouと一緒だったので、ゆっくり見てられませんでした。
おかげ横丁に似た感じの雰囲気やけど、もっと街中にあるので、気軽に時間があるときに立ち寄れそうな町でした。



そして、来月行われる『河崎商人市』に参加させていただくよう、申し込みもしてきました。




この、年に一度の市は町のいたるところで店が出て、かなり大きな市になる様子です。

手作り雑貨や、アクセサリー、木工品、洋服や陶器、お菓子とか、海産物などなど・・・
出店もかなり多そうです。

去年はライブや踊りとか、イベントも盛りだくさんだったようです。

大きな市、手作り市以外は初めての参加になるので、かなり緊張しますが、めっちゃワクワクしています。

来月も第三日曜の手作り市は剣道の試合のためにお休みさせていただきますので、第四日曜の『河崎商人市』、お時間のある方には、是非寄っていただきたいです。

また、チラシや案内が届いたらお知らせしたいと思います。

楽しみ!



ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物 ~ 一番星 ~

2010-09-26 02:08:45 | 井戸端独り言(^m^ )
今日は、senさんお出掛けで、私、早い時間にうたた寝・・・
ちょっと寝てしまったので、夜中に起きてお風呂に入って、久しぶりにたくさん更新します!


この前、トラックマニアのdaiがデジカメで撮った写真。

「お母さん!ブログに載せて!」っと言うので。



daiが3歳か4歳くらいの誕生日にじいちゃんに買ってもらった『一番星』のラジコンです。



ちゃんと電気もつきます。







バック音も、マフラーをふかすドロドロ言う音も一人前にするんで、家の中で走らせるとやかましいわっ!!



daiの宝物でした。
誰か知ってる人、いるでしょうか・・・


ヤバイ!お腹すいてきた。

そろそろ寝よ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房作業日記 9月12日

2010-09-26 01:41:44 | ベーグル工房
9月12日 日曜日

この日はkouの誕生日でした。
私と2週間違いかぁ~同じ曜日になるのね。

さてさて、この日は屋根のペンキ塗り、2回目♪
こげ茶にぬった屋根、塗る前より相当熱かったです。
日中作業したせいもありますが、脚立で靴下で屋根に登ったところで、ブタの残酷焼き状態。

「熱っ!熱っ!熱っ!」屋根の上でつま先立ちのダンス?でした。
  ↑
島木譲二のギャグみたい・・・摩擦じゃないが・・・

屋根にダンボールを敷いてその上に座ってペンキを塗り塗り、ローラーコロコロ。
ダンボールしいても熱かったわっ。



外壁の腐った所の修復作業。


ボロボロですわ。
senさんに買ってきたコンパネを切ってもらって貼る作業。



工具の使い方も教わりながら、何とか貼り付け。




先週、締め切って作業して失敗したので、窓のビニールを破って中のシリコン除去作業したら、風も通って涼しいやん!!
もっと早く気づけばよかった・・・


屋根をぬったこげ茶を板にも塗りました。



何か結構作業進んだ感じ?


ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房作業日記 9月5日

2010-09-25 20:29:16 | ベーグル工房
9月5日 日曜日

いいお天気でした★

いよいよ屋根のペンキ塗り開始。


この日も屋根で焼き豚状態。

おじさん麦藁帽子にタオルを巻いて、汗だくになって塗り塗り。

daiに作業の様子を撮ってもらいました。






白い部分は補修したシリコンです。



換気扇もこげ茶に塗りました。
かわいいでしょ








子供達はじいちゃんばあちゃんと買い物に出かけて、senさんもお客さんが来ていてお昼も食べずに作業に没頭。


中の汚れて劣化しているシリコンを取り除く作業をモクモクとしていました。





窓はビニールで覆われているので戸をあけても風が通らず、めっちゃ暑かったぁ~。

何度か休憩しながらスポーツドリンクを飲んで作業していたけど、1時半ごろ、頭ガンガン気持ち悪くてダウンした。

結局、気持ち悪くて休日診療所にsenさんに連れってもらった。
吐き気止めの注射をしてもらった。
点滴は水分はとれているためいいですと言って帰った。
点滴してたら時間がかかって、休日診療所の診察時間オーバーやったし・・・


熱中症かと思ったが、どうやらシンナーで気分が悪くなって頭ガンガンやったみたい。
ペンキのにおいに慣れてないのに十分に換気せんとずっと作業しとったもんでやなっ。

人騒がせな休日でした。

亀の作業はまだまだ続く・・・



ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル♪ 黒糖★伊勢茶大納言★バジルチーズ

2010-09-25 20:12:19 | ベーグル屋さんへの道
お昼からもベーグル焼きました★


毎週焼いています、黒糖



何度目の試作?伊勢茶大納言



ちょっと裂けたブサイクちゃんを試食したけど、美味しかったです★

バジルチーズ



こちらもチーズが中心に溶けてしまったものを試食。
粉チーズもたっぷり生地に練りこんで、角チーズもロールしています。
チーズ大好き
バジルの香りもいい香り



今日は全部で42個の7種類を焼きました♪




ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル♪ レーズンさつま★ごまさつま

2010-09-25 11:07:30 | ベーグル屋さんへの道
朝から注文いただいたベーグルを焼いています。


ツルピカに焼けたプレーン


昨日の夜に仕込んでおいたサツマイモの大学芋風煮。
プレーンに巻こうか・・・ごまに巻こうか・・・
夜中に考えていたら、レーズンの甘酸っぱいのに合うんちゃう?

っと言うことで、

レーズンさつま





kouに大うけ!
美味しく焼けました♪




ごまごまのついでにサツマイモをロール。

ごまさつま



これもごまとサツマイモがよく合います。

秋の味覚を満喫やなっ。

お昼からも焼きますよぉ~。

黒糖と試作の伊勢茶大納言。

バジルチーズも焼けるかな?



工房のペンキも塗りたいし。

早くお昼を片付けねば!



ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房作業日記 8月29日

2010-09-24 07:37:12 | ベーグル工房
8月29日 日曜日


この日はワタクシの誕生日でしたが、朝から引き続きシリコンで補修作業を行いました。

屋根を重点に、この前の補修に加えて、念のためにシリコンをたっぷり使って、劣化しているアルミの部分も直しました。





そして一人でビニール袋とマスキングテープでマスキング。

脚立を使って、あっちを貼り、こっちを貼り。

何とかペンキを塗る前の作業まで進みました。

それから、中の劣化して汚れたシリコンをはがす、削る作業。

これがなかなか大変で、一日では到底終わる作業ではありませんでした。





根を詰めると嫌になるので、ボチボチ休憩しながら、彫刻刀の切り出しや角刀っていうの?直角になっとるやつを使いながらちまちま壁も天井も溝に埋めてあるシリコンをはがしていきました。


いよいよペンキが塗れそうです♪


ランキングに参加しています!

頑張れよぉ~っとポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする