べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ついてない・・・そうでもないか~(^m^)

2012-01-31 22:16:31 | 井戸端独り言(^m^ )
新しく買ったDVD、知らん間に傷ついてしまったようで、一番好きな曲のときに静止・・・

あぁぁぁ~ついてないぃぃ~。

工房にはCDラジカセを置いて、ラジオはCBC、CDはKogakusyu翔を聞いています。

CDではDVDの音だけも再生できやの、しらんだので、日曜日にDVDプレイヤーを買ってしまいました。
Kogakusyu翔のDVDも車で観たり聴いたりしてましたが、工房でも観れるようになりました

工房お城です。
今日はネットで買ったDVD2枚届いたし~(JYJ
小学校のころの光GENJIなみにはまってしまったなぁ~。

韓国語勉強し始めそうな勢いです・・・ホントかよ・・・カムサハムニダァァァァァ




ところで
太鼓が好きです。

ずっとずっと前に、知り合いが太鼓を習っていて、私も習いたい!!っと習い始めた。
結婚してしばらくして頃のこと。

夏とかめっちゃ汗かいて、手にまめ作って、それでもまだまだドンドコ~くらいしか打てやんだけど。
お腹に響く太鼓の音が大好きです。

そして、しばらくして~妊娠→出産→仕事復帰などなど・・・全然上手にならんうちに行けなくなってしまったんですわぁ~。
中途半端やなぁ~ホントに。

今は、剣道とベーグルでほかの事をする余裕がなくなってしまったけど、お祭りとかイベントとかで太鼓を聞くと、何か感動するなぁ~。
じんわぁ~ってくる。


そして、去年の伊勢祭りでローソンの前でkogakusyu-翔のライブを初めて見て、めちゃめちゃ感動して、涙も出そうになって、大好きになって、CDとかDVDを早速買って、工房とか車で聞くようになった。

携帯の着信もメールもそうやなぁ~。

メール鳴っても、歌聴きたいからしばらくほうっておいたりする。

今週の日曜日の朝、senさんが
「これ見たぁ~?」
って広告を一枚私に見せた。

2/4(土)
Kogakusyu翔
阿児アリーナでコンサート。
絶対行きたい!
18:00~

その日は午後1時から剣道女子会の稽古子供達を道連れに。

朝から夕飯の用意もして~、稽古行って~用意して~4時半くらいに出発したらいける?よな?

先着500名。
申し込み優先らしい。

早速FAXで申し込んだ。
月曜日に電話で確認したら、申し込みOK!
即効で受付終了したみたい?
FAXしといてよかったぁ~

やったぁ~。

めちゃ嬉しい★
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もベーグル焼き~♪

2012-01-29 01:10:16 | 井戸端独り言(^m^ )
今日も朝から焼きました。


今日は職場?かご近所?か?まとめてたくさんご注文いただきました。

プレーン
黒糖くるみ
Wチョコ
コーヒーキャラメル
伊勢茶甘納豆
きなこ黒豆
レーズンくるみ
ココアクランベリー

焼きました

あぁ~それと、黒糖も1回転追加で焼きました。



火曜日のセットメニュー、遅くなってすみません。

黒糖
麦味噌漬けたくあん
コーヒーアーモンド
Wチョコ
ゆずホワイト
紅茶チョコピール
カレーチーズ
ベリーベリー(ブルーベリー&クランベリー)
パインマンゴー
ごまごまドッグ

の10個セットの予定です。

この前、ごまごまドッグがべっぴんさんにできたので、今回はぜひ入れてみたいと思いました★


みかんピールも作りました★

そうそう!
ピールの作り方を詳しくUpしますと言っておきながら、なかなか説明していませんでした。

私流の作り方ですが、とにかく、皮と実の間の白い部分を根気に丁寧にそぎます。
サイズは1/4か1/5くらいのくし型っていうのか?です。
大きなみかん類の皮をむくときの形?です。

ゆでては、そいで、ゆでてはそいで~を繰り返し、なるべく皮の部分だけを残します。

特に、レモンは白い部分が苦いのかなぁ?と・・・
前に失敗したのは、そのせいかと思うので、丁寧に取ります。

ゆでてそぐのは、白い部分がくたくたに柔らかくなってそぎやすくなるためです。
だいたい3回くらい繰り返してペラペラの皮だけになったものをグラニュー糖で煮ます。

鍋に下処理した皮を敷いて、グラニュー糖を振って、また敷いて、また振って~を繰り返したものを火にかけます。

結構煮ると思います。
皮がちょっと透き通る感じになるまで。

それからちょっと乾燥させます。
べたべたするとグラニュー糖が絡まず溶けてしまうので。
クッキングシートに1枚ずつ広げて並べます。

表面が乾くけどカピカピさはなく、触ると乾ききらずにちょっとベチョっとなるくらいに乾いたら、
一枚一枚グラニュー糖と絡めます。

それから、ゆずは千切りに、みかんや甘夏みかんは2mm角くらいに切ります。

グラニュー糖を絡めると、この切る作業がざくざくと切りやすくなります。
皮と皮がくっつかずにさらさらになります。

切っても湿り気がまだ残っているときは、切ったものをもう少し乾燥させます。
そうすると、グラニュー糖がきらきら光る、きれいな柑橘ピールが完成します。

ちなみに・・・
ゆずは千切りのほうがベーグルに合うように思うので、千切りです。
角切りだと香りというか~どうしても残ってしまう渋み?が強いような気がして・・・

詳しいような~見てみないとわからないような~ですが、この時期はせっせとピール作りに励んでいます。

やっぱり自家製のほうがガッツリ使えるし、味も濃いと思います。

こんな感じでどうでしょう?

さぁ~寝ましょう~
お休みなさいませ・・・




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です!

2012-01-27 21:58:28 | 井戸端独り言(^m^ )
しばらくUpできてませんが・・・元気です!

ちょこちょこお任せの注文をいただいているので、来週火曜日にセット販売をさせていただくことになりました。

すでに予約は満タンいただいてますので、メニューを思案中です。


嬉しいことに、年明けのあらしま朝市で寄っていただいたお客様から通販のお問い合わせをいただきました。

今まで通販はしていません。

前にも触れたことがありますが、送料って結構高くなってしまいます。

それでも食べたいっと言っていただけることはホントに嬉しいに尽きます。
一生懸命焼かせていただきます!



ところで・・・
来月の手作り市。
前の道路でマラソンありますね。

そういえばいつも通行止めになって、お客さん全然来れなくて、いつも静かやったっけぇ~。

10時半前くらいからしばらく通行止めになるようです。
小俣の町の方から?の道は通れると思いますが、少し早めに行ったほうがいいかなぁ~。

前日がまたまたkouの歯医者で昼から松阪行きます。
またガッツリ焼けません。

でも先月大量に残ってしまったしなぁ~。
もう少し足を運んでいただけるように魅力的なメニューを考えねばいけませんね。

ラスクをできれば持って行きたいと思っています。






いまさらですが。
韓国のJYJって知ってますか?
最近までぜ~んぜん知りませんでしたが。
この前終わった韓ドラにめっちゃはまってしまい、超かっこいい主人公がJYJのメンバーで、動画とかで探しては観ています

小学校の時、光GENJIにキャーキャー言うて、写真を集めたりしましたが、先生が言った言葉を思い出しました。

「アイドルがどんどん年下になっていく・・・

確かに。

まぁ~かっこいいから~しばらくキャーキャー言うとりそうです




明日も朝からガッツリ焼かせていただきます★
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みします

2012-01-21 08:30:03 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます。

Upが遅くなってしみません。

明日1月22日のあらしま朝市は用事があってお休みさせていただきます。

次回は2月12日に出店予定です。

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セット販売受付終了させていただきます。

2012-01-18 18:06:43 | セット販売
明日のセット販売ですが、予定数にご予約が達しましたので、受付を終了させていただきます。

明日は早起きして頑張って焼かせていただきます!



韓国ドラマにはまりまくって・・・
毎日観るのが楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セット販売のお知らせ~

2012-01-17 07:15:35 | セット販売
おはようございます。

お任せ10個セットや、
職場でまとめて注文いただいたり~で10個セットが焼けそうなので、
少しだけ受け付けさせていただきます。

販売日   1月19日 木曜日
セット数  2セット
お届け   16:00~17:00 市街地周辺の方

クランベリー
ごまごま
シナモンレーズン
紅茶チョコピール
伊勢茶黒豆
しょうゆクルミきなこ
Wチョコ
コーヒーキャラメル
黒糖
バジルチーズ

今回は定番の10種類になります。
メール、またはコメントにご連絡ください。

2セットだけですみませんが、先着順で予約させていただきますので、
なくなってしまったら、申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました~手作り市

2012-01-16 07:59:43 | 手作り市
おはようございます!

昨日の手作り市~寒い中朝から足を運んでいただいた皆様、ホントにありがとうございました。

昨日はホントに、ホントにお客様が少なくて、その中でもガッツリ皆様お買い上げいただいて感謝感謝でございます。


手作り市・・・皆さん、ご存知じゃないんでしょうねぇ~。
すっごい素敵な作家さんばっかりなので、穴場的な場所だと思います
今、定期的に出店されている方は~私を含めて6.7人でしょうか?

毎月お会いできるのが楽しみです。
ずっと変わらず仲良くしていただけて、いろんな話ができるのも、手作り市に出会えてよかったなぁ~とホントに思います。
手作り市が今の私を作ってくれたと言えますよねぇ~。

皆様のおかげです。


昨日は寒くて寒くて、出していただいたストーブから離れられないぃぃぃぃぃぃぃ~。

ストーブの上のやかんにハンカチ敷いて、その上にベーグルを乗っけて皆さん食べてくださってましたよ

来月も頑張ります!


ありがとうございました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り市 伊勢です!

2012-01-15 01:55:30 | 手作り市
メニューが遅くなりました。

今日は午後から松阪の歯医者さんに行っていたので、いつもより4回転分くらい少ないです・・・


プレーン
黒糖
ゆず
ベリーべりー
Wチョコ
コーヒーキャラメル
レーズンさつま
甘栗あん
伊勢茶黒豆
バジルチーズ
ごまごまドッグ
Wチーズブラックペッパー(予定)

でございます。

ごまごまドッグがどれもはがれずうまく焼けました




ちょっと細長いウィンナーを1本半使っています。



手作り市 伊勢
中村石材さん展示場
ベーグル販売は
10:00~ですのでよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました~なっちゃんママ隠れ家

2012-01-10 06:20:00 | 移動販売
おはようございます。

昨日の隠れ家、祝日ということもあり、普段はなかなか寄っていただけないようなお客様も来ていただいて、おかげさまで完売させていただきました。

ちょっと一息してからの写真です。

テーブルもひとつ折りたたんでしまったので、こじんまりしてますが、昨日は14種類を並べさせていただきました。



寒い中、準備し始めるといつものご近所のおばさん方が、お休みで来られている娘さん?お嫁さん?お孫さんを連れて大人数で来てくださったり。

志摩方面から、いつもたくさんガッツリお買い上げくださるお客様。
お友達も一緒に、たくさんお買い上げありがとうございます。


なっちゃんママさんが道路に設置してくれた看板を見て


道端でご近所さんが、隠れ家の方を見ながら首をかしげて話をされていましたが、
お二人でそろって隠れ家に始めて足を運んでくださいました。

「この前から、何があるんかと思っとったら、パンを売っとたんやなぁ~
えぇぇぇ~こんなに種類があるのぉ~」

っと看板を見て驚かれていました。

いくつか試食もしていただいて、


「今度はもっと早く来ないかんなぁ~」
っとお買い上げくださいました。


3時の休み時間に急いで寄っていただいたお客様もみえましたが、完売していて残念でした。

子供達も用意していただいたストーブで暖をとって、ホントに暖かくて助かりました。



私は、まつ毛パーマもしてもらって、まつ毛パッツリ上向きに。
戦利品はこちら。
隠れ家で激安!!で販売中です。



お風呂上りに久しぶりにパックしました。


本日も皆様、ありがとうございました。

来月は

2月13日 第二月曜
13:00~

販売です。

お取り置きもさせていただきますので、またご利用ください!



さぁ~今週も忙しくなりそうです。

今日から学校~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は隠れ家へ♪

2012-01-08 22:49:37 | 移動販売
腰がぁぁぁぁぁぁぁ~イタイ・・・

今日も爆焼き~


予定よりたくさん焼けたので、メニューをUpしなおします。

プレーン
レモン
クランベリーオレオ
麦味噌漬けたくあん
黒糖
Wチョコ
コーヒーアーモンド
紅茶チョコピール
ごまごまさつま
シナモンレーズン
きなこ黒豆


明日の朝焼きます
揚げ半平チーズ
バジルチーズ
カレーウィンナー

以上の予定です。


明日は祝日なので、手作り市みたいにたくさん寄っていただけるだろうか・・・
ぜひ遊びに来てください!

13:00~販売です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする