LUNACY

cygnus' blog

栗林公園では梅が見ごろ

2005-03-18 01:34:20 | 高松_徳島_Mar2005
日本三大庭園には数えられていないものの良い庭園だと思いました。
梅も見ごろでしたo(^-^)o。
金刀比羅宮も栗林公園も、雨の中に煙る感じでしたが、なかなかオツなものでしたよ。
まぁ金刀比羅宮の場合は眺望が見られなかったのは残念でしたが....
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金刀比羅宮へ参拝

2005-03-18 01:32:55 | 高松_徳島_Mar2005
ったく、仕事に来たんだか観光に来たんだか(爆)。
伊香保温泉の石段街なんか目じゃない。御本宮まで785段(笑)。
雨で石段が滑りやすくなっていて、気を使いました。途中、オイラより体力ありそうなのにオイラに追い抜かれて行く情けない(失礼(笑)!)ヤツも(笑)。足腰がちゃんとしているうちに行っておきましょう。

伊勢神宮も行った。出雲大社も行った。太宰府天満宮も行った。春日大社も行った。平安神宮も行った。熱田神宮も行った。
由緒あるところで行ってないのは、広島の厳島神社とか、大阪の住吉大社ですかね。あ、鎌倉の鶴岡八幡宮があるかな。
明治神宮は行ってないけれど、歴史浅く縁起が格落ちするので(暴言(笑)。ただ、200年300年後はどうかわからないけれど)興味なし。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FeliCaオタクの独り言part.3

2005-03-18 01:31:27 | 高松_徳島_Mar2005
あぁまたFeliCaを増やしてしまった(笑)。まぁ、お土産がわりでもあるのだけれど(笑)。
今度は「ことでん(=高松琴平電気鉄道)」の"Iruca"。
文字通りイルカのキャラクターがデザインされています。たしかにかわいい(笑)。
....にしても、
Suica(JR東日本)がペンギン。ICOCA(JR西日本)がカモノハシ。で、このIrucaがイルカ。
水に馴染む動物ばかりがキャラクターになっているな(笑)。そういう癒し系のキャラクターが流行りなのですかね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする