LUNACY

cygnus' blog

『ダンシング・ハバナ』

2005-07-24 08:50:54 | 映画
@シャンテ・シネ2

どうぜ、ディエゴ=ルナでナントカもっている映画だろうとタカをくくっていた映画(笑)。
でも、実は、ディエゴ=ルナ目当てで観に行った映画(爆)。
最初の期待が薄かった分、かなり楽しめました。結構よかったです。こういう映画は、ハリウッドには、ナカナカないから好きだ。
ディエゴくんは、『天国の口、終わりの楽園』でガエル=ガルシア=ベルナルと共演(親友役)しています。
いやぁ、大人になりましたね(笑)。

で、この映画。実話を元にしているそうです。字幕にはでなかったけれど、英語のテロップが最初に出てました(笑)。
ある、箱入りのお嬢さんが、周囲も満足する同じ上流階級の男の子ではなく、現地の男の子と恋に落ちるお話。でも、場所はキューバ。アメリカから来たお嬢さんであるため、結局、政治の流れに翻弄される運命。そして、テーマは、ダンス!!

村上龍が何回もキューバへ行って、文章書いて、キューバ音楽とサルサとかのダンスを薦めたり、自身のそれらへの愛着を語ったりするのがわかった気がする(笑)。
自分も一緒に踊り出したり体動かしたくなったりしたモン。
だけれど、なぜか隣の人は眠る。謎だ(笑)。
そういえば、どういうジャンルの音楽にせよ、クラブとか行って、体で音楽を感じて踊ってないなぁ。ボクのgroove感性も体力同様に衰えているかも(泣)。

役者さんは、ダンスが大変そうだ。相当がんばったと思われ(とくにヒロイン(笑))。サマになっていないところあるけれど、でも、敢闘賞あげる(笑)。

ストーリー・背景作り込み:☆☆☆☆
人物作り込み:☆☆☆☆
音楽・美術・衣装:☆☆☆☆★
印象に残ったか:☆☆☆☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする