LUNACY

cygnus' blog

トラブルメイカー佐川急便

2010-04-24 23:33:12 | 冴えない日記
宅配便の配送トラブルに巻き込まれました。
またまたです。
これで何度目?
もう嫌や。。。。


朝イチに、すみません電話。

不在連絡票で処理している荷物がなんで、配送先に戻され(かか)るのよ(爆)。
今回も委託業者じゃなく本体のミスのよう。

それにこの件とは別だけど、佐川ってさ、配送先への配達時間指定していないときに「一旦、午前中配送」を、まずしないよね。
クロネコとは全然違う(笑)。


通販に代表されるような、法人・企業→個人の配送をもガンガン請け負う(新規も乗り換えも含め)ことにより、物流シェア拡大したんだろうけれど、そのときにダンピングというか超格安で請け負っているんだろうなぁ。
そのシワヨセが、配送末端の委託業者と配送先個人のいわゆる「ラスト1マイル」にいっている気がする~。

配送先の個人客はいくら失っても痛くないのだろうけれど、物流をナメすぎ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原市今井町の街並み

2010-04-24 01:42:57 | 街・散歩・小旅行
12日の吉野からの帰り、中途半端に時間が空いてしまって。。。。。

長谷寺(鎌倉のじゃないよw念のため)に行ったり、明日香エリアへ行ったりするほどの時間も体力もないな、と。

橿原神宮前駅の観光案内所で情報収集して、重伝建(※)の今井町へ行こう、と。

華甍

街並み

田中家?だったかな?


とにかく、路地が狭くて密度濃い伝建エリアでした。
ここまで稠密な伝建エリアは初めてでした。

電線地中化もだいぶ進んでいますね。

ちゃんとしたデジカメ写真がないのは、雨だった&疲れていた(笑)だけが理由ではありません。
広角で撮影できないというか僕の持っているデジカメのレンズが貧弱なためです。携帯のほうがより広角の撮影が可能なのです。
路地が狭くて建築を撮るにもアングルに入り切らないんですわ。

ちゃんと撮影しにいく人は、広角レンズをお忘れなく。
ポスターでも魚眼使っているくらいですから(笑)。
ちなみにアタシの携帯が28mm相当です。


※:国の文化財保護法の指定による重要伝統的建造物郡保存地区
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする