というわけで、握手会の続きです。
◆握手会の全体的な印象
握手会では、メンバーはみんな私服だったのですが、今回の傾向として、みんなスカートがやたら短かったです。メンバーの前にはテーブルがあるのですが、そのテーブルよりも、スカートの裾の方が上(パク)。もしかして勝負服だったりするんでしょうか(笑)^^。
そんな中、“米ちゃん(米沢瑠美)”は、頭に大きなリボンを付けて、70年代のアメリカ映画に出てきそうな感じの服でした。彼女はある意味「勝負しすぎ」のような…^^。
◆メンバーとのやり取り
●松井咲子 編
彼女は最近、モバメで体育祭の様子を送ってきていたので、その話を。
松井「体育祭で、こことここをケガしちゃったんですよ~(と言いながら、膝の辺りを見せる)。」
私 「(体育祭のモバメは)懐かしかったよ。そういや、自分のときも頑張っている女の子っていたよなあ~、って。」
松井「ねー。青春って感じですよね^^。」
彼女は背が高いので、モデルっぽい印象を持っていましたが、話した感じでは、体育会系で、意外と“熱いキャラ”のように感じました。
●増田有華 編
彼女は少し前、オンデマンドのインタビューで「『回遊魚のキャパシティ』での背中がカッコイイ」という話題が出たのですが、その頃、よくオンデマンドの映像で彼女の背中がアップになっていた、という話を。
アップになっていたことは知らなかったそうで、驚いた顔をしていました。
増田「どの部分ですか?」
私 「確かこうやって、手を引き寄せる部分。」
増田「(振りをしながら)ああ~!ここや!」
私 「確かにカッコイイんだけど、何もアップにすることはないだろ~と思うんだけどね。」
増田「アハハハハ!」
まあまあウケたかな。
●佐藤すみれ 編
彼女には、研究生公演の『片思いの対角線』でのパフォーマンスが、バックダンサーのときと比べて、抑え気味に思えたのでその話を。
佐藤す「あ~。まだ始まったばかりだし、ペースが掴めないんですよ。でも、次のときは、はっちゃけるかも知れません。」
「(3回公演ではなく)1回公演のときで良いから、一度“アクセル全開”状態の佐藤さんを見たいんだけどね。」と言ってみたところ、「考えておきます」みたいなリアクションでした。彼女はまだまだ実力を出し切っていない感じがするんですよね。
ちなみに…。彼女の列に並んでいるとき、私の近くにいた客が、「2年前からファンだったけど、やっと握手出来るよ~。」といった話をしていました(※1)。彼女の場合、そういったファンも多いんでしょうね。
握手会のレポについては、何だかまだまだ続きそうです(;--)。
※1…彼女はモー娘。の8期オーディション、最終合格者ということもあり、ステージデビュー前から、注目されています。