犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

辞書の話~見坊豪紀①

2008-01-17 00:04:21 | 辞書の話
 三省堂からは,同じような規模の小型国語辞書が出ている。「新明解国語辞典」と「三省堂国語辞典」です。 実は,この二つ,もともとは一つの辞書でした。金田一京助の名ででた『明解国語辞典』(昭和18年)です。 初めての小型国語辞典としてベストセラーになり,その印税で金田一京助はアイヌ語の研究を続けることができた。その実,彼は辞書の編纂にはほとんどタッチしなかった。 実質的な執筆者は見坊豪紀。彼はその後死 . . . 本文を読む
コメント