犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

辞書の話~見坊豪紀②

2008-01-18 00:02:58 | 辞書の話
 では,いったい見坊のワード・ハンティングとはどんな作業だったのか。それは,彼の『ことばの海をゆく』(朝日選書、1976年)に描かれています。「新聞・雑誌・単行本などから、採集したいことばを含む前後の文を、適当な長さだけ切り抜く、用意したカードに張り付ける、それに見出しを書く、筆者名、題名、出典名、日付け・ページ数を記入する」「こういった単純な作業を、一枚三分間ぐらいの速さで、一日じゅう黙黙として . . . 本文を読む
コメント (2)