図版:ことわざ辞典オンライン
四女の夫、スウェーデン人から、日本語の質問を受けました。
「いい迷惑、の「いい」ってなんですか」
「いい迷惑…」
「ただの迷惑より、いいんですか?」
「うーん、そんなことないね。ただの迷惑より、むしろもっと迷惑かも…」
すぐに適切な答えができなかったので、持ち帰って、家で調べてみました。
めいわく【迷惑】その人のしたことがもとになって、相手やまわりの人が困ったり、いやな思いをしたりすること。「近所迷惑・迷惑電話・こっちはいい迷惑だ〔=たいへん迷惑している〕」…(『三省堂国語辞典』)
この用例をみると、迷惑さの度合いがより強調されているように読み取れます。
同じ辞書で「いい」を引くと…
いい⑪皮肉な意味で使う。「いい〔=相当な〕めいわくだ・いい年をして〔分別のある年ごろなのに〕みっともない」…
皮肉な意味が込められているようです。
『新明解』は、「いい」の項目に、次の説明がありました。
運用(1)反語的に、「(自分にとって)恥さらし(ひどく迷惑)なことだ」と自嘲したり、嘆いたりする気持ちを表すのに用いられることがある
として、
「ぼやを出した当人はともかく隣に住むこちらこそいい迷惑だ」
の用例を載せています。
『明鏡』は、「いいめいわく」を立項しています。
いいめいわく【好い迷惑】「迷惑」を皮肉に言って強める語。「事故の巻き添えとは、まったくいい迷惑だ」
ネットでは、
「自分と直接関係ないことで迷惑をこうむる」
「とばっちりを受ける」
などと説明しているものがありました。
なかなかいい線をいっているのではないでしょうか。
同姓同名の人物が犯罪を犯して、報道された、
とか、
カンニングをしていた奴がいて、自分も疑われた、
とか。
しかし、「とばっちり」という言葉を、スウェーデン人に説明するのも難しいんですが…
四女の夫、スウェーデン人から、日本語の質問を受けました。
「いい迷惑、の「いい」ってなんですか」
「いい迷惑…」
「ただの迷惑より、いいんですか?」
「うーん、そんなことないね。ただの迷惑より、むしろもっと迷惑かも…」
すぐに適切な答えができなかったので、持ち帰って、家で調べてみました。
めいわく【迷惑】その人のしたことがもとになって、相手やまわりの人が困ったり、いやな思いをしたりすること。「近所迷惑・迷惑電話・こっちはいい迷惑だ〔=たいへん迷惑している〕」…(『三省堂国語辞典』)
この用例をみると、迷惑さの度合いがより強調されているように読み取れます。
同じ辞書で「いい」を引くと…
いい⑪皮肉な意味で使う。「いい〔=相当な〕めいわくだ・いい年をして〔分別のある年ごろなのに〕みっともない」…
皮肉な意味が込められているようです。
『新明解』は、「いい」の項目に、次の説明がありました。
運用(1)反語的に、「(自分にとって)恥さらし(ひどく迷惑)なことだ」と自嘲したり、嘆いたりする気持ちを表すのに用いられることがある
として、
「ぼやを出した当人はともかく隣に住むこちらこそいい迷惑だ」
の用例を載せています。
『明鏡』は、「いいめいわく」を立項しています。
いいめいわく【好い迷惑】「迷惑」を皮肉に言って強める語。「事故の巻き添えとは、まったくいい迷惑だ」
ネットでは、
「自分と直接関係ないことで迷惑をこうむる」
「とばっちりを受ける」
などと説明しているものがありました。
なかなかいい線をいっているのではないでしょうか。
同姓同名の人物が犯罪を犯して、報道された、
とか、
カンニングをしていた奴がいて、自分も疑われた、
とか。
しかし、「とばっちり」という言葉を、スウェーデン人に説明するのも難しいんですが…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます