犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ムカデとヤスデ

2022-06-24 22:42:04 | 言葉
イラスト:ねこ画伯コハクちゃん

 梅雨のじめじめした陽気になると、わが家にはムカデやヤスデが出て、困ります。

 特に三女は虫が大嫌い。

 ムカデが出ると大騒ぎになります。そんなとき、夫、Dの出番です。フィリピンは虫が多いから別に何とも思わないらしい。ゴキブリを素手でつかむことができます。

「ムカデって何?」

「漢字で百足だからhundred feetかな?」

と適当なことを言います。

「ヤスデはムカデより足が多いから、thousand feet」

 Dは、スマホで英訳を調べたようです。

「ああ! Centipede and millipede!

 どちらもラテン語起源で「百+足」、「千+足」。あてずっぽうが当たっていました。

 なお、ヤスデの漢字表記は千足ではなく馬陸。中国語起源のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NGワード | トップ | 知るの否定形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事