生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

日帰り京都!(その15)

2012年09月16日 21時25分00秒 | 旅行
霊山観音。

あまりに大きいので、道からでも、そのお姿が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その14)

2012年09月16日 21時22分46秒 | 旅行
こちらが二年坂。

そう、言い伝えでは、二年坂や三年坂でこけてしまうと、その年数以内に死んでしまう・・・という恐ろしい伝説があるのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その13)

2012年09月16日 21時21分01秒 | 旅行
京都の銘菓というと八ツ橋。

こちらも八ツ橋の看板娘。


同じく、こちらも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その12)

2012年09月16日 21時17分57秒 | 旅行
この七味屋さんの角を曲がると・・・


そう、ここが三年坂です。この坂で、絶対にこけてはいけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その11)

2012年09月16日 21時15分46秒 | 旅行
法事における親族会議では、日持ちする京都土産の№1がこちらです。

1万円を軽く越えるくらいの物量を購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その10)

2012年09月16日 21時12分25秒 | 旅行
定番の八ツ橋も購入しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界遺産】 日帰り京都!(その9) 清水寺

2012年09月16日 07時11分35秒 | 世界遺産
やっと清水寺に到着しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その8)

2012年09月16日 07時10分43秒 | 旅行
清水寺に向かう厳しい坂道・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その7)

2012年09月16日 07時08分17秒 | 旅行
帰りの新幹線まで時間があったので、清水寺に行くこととしました。

で、バスを降りたところ、「京阪電車清水五条駅」という看板が!いつの間に「五条駅」から、「清水五条駅」に代わってしまったんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都!(その6)

2012年09月16日 07時06分31秒 | 旅行
お昼の会場です。

この写真だけで、どこだかわかりますか?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする