生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

合同入学説明会!

2017年01月11日 21時35分36秒 | 名古屋
色々と調べている中で、2月11日に「通信教育合同入学説明会」が名古屋で開催されることを知りました!

次の週も開催されるのですが、その日は東京に帰省しているため、2月11日の説明会に絶対参加しなければなりません。ここで、『大学通信教育ガイド』の大学編と大学院編をいただくことが、ライフワークなので、どうしても欲しい!!

それにしても、名古屋の説明会が、2週連続でよかった。運が悪ければ、東京・名古屋両方ともタイミングを逃してしまうところでしたから。とはいえ、長男・次男の学費をねん出するため、自分自身の「大学禁止」となっているのですが、色々な大学の入学願書の山を見て耐えきれるかどうか・・・

来年度も大学生をやりたいのですが、長男・次男の学費を合わせると年100万円以上かかります。それ以外にも、交通費やら、テキスト代やら、色々と出費が山積しています。

でも、大学進学率が50%=半分を超える世の中。皆さん、学費に頭を痛めているんだろうな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見番所・・・

2017年01月11日 06時08分40秒 | 旅行
箱根関所の最大の難所が「遠見番所」でしょうか?

「芦ノ湖を一望できる絶景のスポット」なのですが、石段を69段も登らなければなりません・・・



見た瞬間、諦めようと思ったのですが、旅行の重い荷物を持ちながらも登りきりました。でも、登るのも大変ですが、降りるのも大変!



疲れました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根関所跡!

2017年01月11日 06時06分39秒 | 旅行
箱根関所跡港から箱根関所までは徒歩数分の距離。



関所の入り口は少し工事をしていましたが、その他の場所は問題なく観覧することができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根園港!

2017年01月11日 05時54分31秒 | 旅行
駒ヶ岳ロープウェイを後にして、遊覧船に乗ることとしました。



こちらが乗船した遊覧船。



箱根園から箱根関所跡まで乗船したのですが、たまには、船に乗るのもいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根元宮。

2017年01月11日 05時50分57秒 | 旅行
駒ヶ岳山頂には箱根元宮があります。



ロープウェイからは少々距離があり、極寒の中、歩いて登ることとなります。



なんとか、本殿がはっきり見えるところまで到着!



参拝しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする