生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

健康診断の結果を見直してみると・・・

2017年06月27日 21時36分30秒 | その他
本日、「胆のう結石」の再検査のため、医療機関に行ったのだが、自宅に戻って調べてみると、驚くべきデータを発見!

健康診断にて、5年に1度エコーの検査をしているのだが、5年前の2012年も、10年前の2007年も「胆のう結石」及び「胆のうポリープ」が所見に書かれていたのだった!もう、10年以上も、胆のう結石と仲良く運命を共にしていることが判明!「胆のう結石」や「胆のうポリープ」より、「胃ポリープ」の方が、インパクトが大きかったため、見落とされていただけだった・・・

まあ、死ぬときは死ぬので、医師のアドバイスの通り、年に1度エコーを受けて、あるいは激痛に苛まれることとなるまで、静観することとしよう。

それはそうと、体重についての大きな変化も気が付いた!

2002年 75.9キロ
2003年 71.8キロ
2004年 72.8キロ
2005年 73.4キロ
2006年 74.3キロ
2007年 73.7キロ
2008年 66.7キロ
2009年 64.8キロ
2010年 67.6キロ
2011年 67.0キロ
2012年 66.3キロ
2013年 66.4キロ
2014年 66.6キロ
2015年 63.1キロ
2016年 63.1キロ
2017年 62.8キロ

やはり、2007年から2008年にかけて、大幅に体重が減ったことがよくわかる。年間6キロも!そう、産能大学大学院で修士論文を書いていて、あまりのプレッシャーに体重を落としたのである。それにしても、2002年と、15年後の2017年を比較すると、体重は13.1キロ落ちている。当時の私を知っている人からすれば、「別人?」とか「病気?」とか言われるのも仕方がないか・・・

もっと、痩せたい気もするのだが、これ以上痩せると、また、スーツを買いなおさなければならないな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精密検査・・・

2017年06月27日 16時12分08秒 | 名古屋
先般の健康診断の結果、精密検査を受診しなければならなくなりました。

体の中に「異物」が発見されたとのこと。そう、結石。エコーによる検査で、胆嚢結石がみつかったのです。仕事がありましたが、医療機関に出頭。完治するには「胆嚢摘出」しか方法がないとのこと。「ヒィ~!」と思ったところ、先生曰く、自覚症状がないなら、石と一緒に生活してもよい、そうです!ただし、毎年エコーの検査を受けることを強く薦められました。

石だけ取り除く方法もあるそうですが、一度、石ができた以上、同じことの繰り返しになる可能性が高いとのこと。だから、摘出するというのが、先生の方針らしく・・・

とりあえず、痛みもないので、石と一緒に生活していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪・・・

2017年06月27日 06時17分22秒 | 名古屋
あまり体調がよろしくない・・・

土曜日は昼食を食べに外出した以外は自宅で静養。日曜日は一歩も外出せず。昨日も熱が37.1℃あり、フラフラの状態。なんだか、雲の上を歩いているような感じ。無論、雲の上を歩いた経験は一度もないのだが、軽~く酔っぱらっているような気分。そんな状況だから細かいミスが多発。皆さんにご迷惑をおかけし反省・・・

今朝は35.9℃まで熱が下がったので、平熱まであと一歩。ダウンしないよう、無理せず、頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする