6月10日、6月17日の2週に渡る土曜日のSC。
初日の授業が終わりました。といっても、次回が最終日なのですが。2日で1単位。面接授業で落とした科目はありませんが、今日の授業も最後の4コマ目に1人行方不明になっていたので、私自身、神隠しに遭わぬよう注意しないと。
授業は、思いもよらない「斬新」なスタイルを試みたものでしたが、電子機器類の不調のため従来型のものとなりました。なんせ、各自に配られた番号札にQRコードが印刷されていて、スマホで読み取ってログインし、匿名で意見を書くといったスタイル。更に、全員の書いた意見を一覧にして情報を共有、更に学びを深めます。加えて各コマペアワークがあって、番号札の順に座席を2つ前後に移動させ、同じペアをつくらないといった念の入れよう。凄すぎる!
学生は30名のところ、2人欠席の28人が出席。先生からの情報に加えて、学生の中に教育関係者の方がいて、貴重な意見を賜ることができました。ペアワークも、コロナ後初だったので感慨が深かったです。
最近、睡眠不足でちょっとウトウトしてしまいましたが、いいタイミングでペアワークが入ってありがたかったです。来週は、ちゃんと寝てからSCに参加しないと。