10日ほど前に、爆弾ハンバーグで有名なフライングガーデンに行ったのですが、今回は、ステーキ宮で「宮ハンバーグ(牛肉100%)」を食べてみることに!
ランチタイム(オープンから16:00)の場合、ライスバーorパン+スープバーはセットで付いています。

ということで、いつも飲み過ぎてしまうスープバーのコーンポタージュスープ。

スープバーは4種類あって、「コーンポタージュスープ」「鶏肉と椎茸のスープ 」「ベジカレースープ」「春キャベツとあさりのスープ」でした。いつもは「春キャベツ」の代わりに「オニオンスープ」なのですが、時節柄、変更となっているようで。
ドリンクバーやサラダバーもあるのですが、年齢的に、そこまで飲み食いできないので・・・

で、こちらがハンバーグ225g。

私の分だけ「宮のたれ」をかけて頂きました。スーパーでも市販されている「宮のたれ」。家内はたまねぎが苦手なので、他のソースでハンバーグをいただきます。

家内の方のハンバーグ。ソースは何もかかっておらず、肉汁が飛び跳ねます。

私の方のハンバーグは「宮のたれ」が掛かっているのですが、それでも肉汁が流れ出します。

お店の名前は「ステーキ宮」ですが、私の場合、ステーキよりハンバーグの方が好きかも。