生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

プロ店員

2025年02月11日 22時45分17秒 | その他
家内のスマホを買い替えたため、データを引き継いだもの以外のアプリ関係が真っ白に・・・

イオンモール武蔵村山のドコモショップでの手続が完了し、スマホケースや保護シートをイオンモールのノジマで購入。家内のスマホにあったノジマのアプリは引き継がれたものの、新たにデータを設定する必要がありました。

家内がおろおろしていると、ノジマの店員さんが手際よくサポートして下さり、あっという間に設定が完了しました。まさに、プロ店員!

我が家におけるノジマの好感度が上昇しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい学士への途

2025年02月11日 22時35分54秒 | 大学評価・学位授与機構
テレメールで、大学改革支援・学位授与機構の 「新しい学士への途」・「学位授与申請書類」を申込ました。

書類自体は無料なのですが、送料が310円かかります。来年度の書類なので、発送予定日は今月末の2月28日。

「貧困の連鎖」というテーマで、学士/社会学(社会福祉分野)を目指すつもりでしたが、「若者の貧困」あるいは「子どもの貧困」に変更しようか思案しているところ。

「貧困の現状」「問題点」「今後の課題」あるいは「解決への道筋」などでまとめる予定。でも、今一つ、しっくりこないな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット購入!

2025年02月11日 22時19分12秒 | その他
2020年8月から利用していたドコモのタブレット。

ネット環境の日進月歩の結果、古いタブレットでは使えないアプリが増えてきたうえに、充電してもすぐに枯渇することもあり、新しいタブレットを購入することとしました。

一番の近隣店舗だったドコモショップ国分寺府中街道店は閉店してパン屋の「ペンギンベーカリー」に変身!ドコモショップ国分寺店も月に一度のお休み(第二火曜日休業)。結果、予約もせずに、イオンモール武蔵村山にあるドコモショップに。

受付して頂き、店員さんに勧められるまま、タブレット及び家内のスマホを機種変更で購入しました。

アプリは一から増やしていかないければならので、日常生活に戻るのに時間がかかりそうですが、ボチボチやっていければと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2025年02月11日 07時20分56秒 | 旅行
吉祥寺の東京百貨店では、バレンタインデーまでの期間限定で「Chocolat Street」が開催されていました。


色々チョコレートがあったのですが、本当、ピンからキリまで。ものにもよりますが、チョコレート数粒で美とんのとんかつ定食を食べることができます。

家には、先般横浜で購入したシェシバタのチョコレートもあるし、リンツのチョコレートも残っているので何も買いませんでしたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする