秩父の名物といえば、わらじかつ、みそポテト、そして「豚みそ丼」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/ddd54a4aa90152f57fb9c08e5b6230d4.jpg)
さて、どこで昼食を食べようかと思っていると「豚みそ丼」の看板が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/8e9b91fb75e7bedb037c50a67ca8affd.jpg)
こちらが豚みそ丼の専門店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/87ac4ec7c5157856de9b4e7c3cdebc39.jpg)
豚みそ丼は3種類。違いは肉の枚数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/b2dbb85d9c7e1d33f0612bb0910255b2.jpg)
家内は1,100円の肉2枚、私は1,300円の肉3枚を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/7ad30b501f6125f6737f112d83cfd830.jpg)
番号を呼ばれると、カウンターまで番号札と引き換えに豚みそ丼と交換する方式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/715f0500a004718ce3d9ba2e0e374d41.jpg)
こちらが豚みそ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/e5aaf0d833dcec490d2282b80f7514a0.jpg)
蓋を開けたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/62f5bceb0196c8a0b467e98af3b2a73a.jpg)
基本的に美味しいのですが・・・タレが少なすぎます。これって、以前、どこぞで豚丼を食べた時と同じ印象。豚だけではなく、米にまで味がしみ込んでいないと、どんぶりは物足りなく感じてしまいます。
とはいえ、短時間で昼食を済ますことができたのはありがたかったです。