東京新聞によると、『昨年7月の東京都知事選で、映像配信業者のスタッフに人件費の支払いを約束したとして、市民団体が10日、候補者だった地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏(42)を公職選挙法違反(買収)の疑いで、東京地検に告発した』そうだ。
当然、私は石丸氏に投票していません。というか、斎藤兵庫県知事にしろ、どうしてこうも、都県民は告発される候補者に投票するのでしょう?
石丸氏は当然にして小池都知事に敗北しましたが、万一、当選でもしていたら、都政は停滞していたことでしょう。それこそ、兵庫県のように・・・なんせ、兵庫知事選巡りPR会社関係先は家宅捜索を受け、スマホが押収され、立件に向け検討がなされているそうなので、、、
石丸陣営の関係者も買収の恐れがあると認識していた事象。今回の、偽装キャンセル料がまかり通るなら、どんな買収であれ、キャンセル料で対応可能となります。
本当、投票するなら、選挙民も責任を持って投票してほしいと願っています。