先日の北陸本線の続き!
今春で廃止されるはくたかのうち、北越急行のレッドサンダーは前面と側面に赤色のアクセントがあり人気がありますが
ダイヤ改正後の去就が注目されるところです。
先日の北陸本線の続き!
今春で廃止されるはくたかのうち、北越急行のレッドサンダーは前面と側面に赤色のアクセントがあり人気がありますが
ダイヤ改正後の去就が注目されるところです。
先日、北陸本線へ出かけた時の485系北越号の勇姿をご紹介します。
今春3月ダイヤ改正で北越号も廃止されます。485系のうち、T18編成は主に信越本線で快速くびき野で
運用されており、北陸本線の北越はR編成が主です。
背景の立山は雲の中、 1052M
倶利伽羅峠を行く1055M(R21編成)
倶利伽藍付近を行く1056M(R22編成)
1月28日は、JR北海道のキハ261系の鋼体輸送の甲種回送9561レがありました。
(川崎重工で製造されたキハ261の車体を新潟トランシスへ輸送)
その他、EF510牽引の日本海縦貫貨物列車が15時台~16時台に3本見られました。
EF510-1 9561レ
EF81-22 3095レ
EF510-502 4071レ
EF510-6 3099レ
EF510-20 4076レ
1月24日~28日にかけて、24系青森車6両が青森ー天理を天理臨として運転されました。
小生は、27日の夜に京都駅に行きDD51進入、EF81−106付け替え後に一路、青森に向けて発車して行く様子を見てきました。
今年3月のダイヤ改正により金沢ー直江津が第3セクターになるので、この区間のブルトレの運行を第3セクターが受諾するか、
また運転するEF81機関士が在席するか疑問であり、湖西、北陸路では、今回の天理臨が恐らく最期ブルートレイン運転に
なるのではないかと推察されます。
まさに最後のブルートレインになるだろうと感じながらと見送りました。
DD51牽引の9636レ DD51-1192
先頭にDD51が伺える、また左に奈良線の103系が待機中
EF81が回送されてくる
EF81-106の連結作業中
前照灯のライトがハイになり、9533レとして発車(奈良線の221系、103系が見送る)
24系寝台車の車窓
北陸本線の 倶利伽羅峠で時変の9001レを撮影後、当初は魚津付近で剣岳バックに下り団臨8001レを撮ることを構想していましたが、
この日の眺望を考えて断念し、倶利伽藍駅西側の定番の場所で夕刻せまる中をカーブして接近してくるトワイライトをお出迎えです。
それまでの間は、3月改正で廃止される北越、はくたかなど残り少なくなった最後の特急車の活躍を祈りました!
トワイライトエクスプレスは、1月に数日、青函トンネルの北海道新幹線の監査、検査に
伴い時刻変更が行われます。
上り最終日の25日に北陸本線に出かけて、東富山ー水橋の立山バックの撮影景勝地に
朝の9時前に着きましたが、残念ながら秀麗な立山は見えません。
待機していても一向に立山は現れなかったので、この場所をあきらめて倶利伽藍峠に
やってきて、12時50分ごろに9002レが残雪の中をSカーブを描いて眼下を通過してゆきました!
(かって、このSカーブで、489系能登、日本海、北陸、489系はくたかを
撮影した事を思い起こしながら、トワイライトを見送りました)
今日(1/23)は、曇天のために遠くに出かけず、夕方に例の陸橋で9002レ、4071レに
出会いました。
9002レは青函トンネル関係の時変で京都駅に16;15に到着です。
なお、今日の4071レはEF81が牽引しそうなので待機していると約50分遅れで
夕日が車体に輝いていました。久しぶりに見るEF81でした!
EF81-44牽引の9002レ
EF81-729牽引の4071レ
4076レ EF510-504
トワイライトの後部です。
最後部のスイートルームはプラチナチケットでなかなか入手出来ないチケットで羨ましい限りです。
流れ行く後部の車窓を楽しみながら、一路北海道を目指します。
一度は乗ってみたかった室ですよね!
近江舞子の内湖を行くオリジナル117系です。雪景色の湖西の山並がきれいです。
221系が行く雪景色です!
今年初めての鉄分補給です!
昨日から湖西路にも積雪があったので今日(1月18日)に出かけて、蓬莱、鵜川、中庄、海津とロケハンしているうちに
新疋田までやってきてしまいました。
このポイントは上り、下りが構図に入る場所ですが、臨8001レが通過直後に、上りEF510貨物がやってきました。
(貨物列車は延着)
もう少し8001が遅いか、あるいは貨物が早ければ同一コマにEF81とEF510の出会いが見られたのに!
夜の函館本線の倶知安駅で、給水としばしの休息を取ったC62重連急行二セコ3号は
倶知安峠の急勾配に向けて発車して行きました!
車外は凍れる寒さの中、C62重連の後ろにつながる客車の窓からは暖房の効いた快適な車内のようでした!