(続)
昨日は、北陸本線の米原ー木之本でSL北びわこ号によるC56のラストランがありました!
1号を姉川築堤で出迎えた後、3号は河毛駅を出発してすぐの麦畑を前景にC56がいつもよりも
ゆっくりと走行して別れを惜しむように汽笛を鳴らしながら)、多くのフアンが待ち構える中を
黒煙を上げて通り過ぎて行きました!
C56は、小海線で「高原のポニー」と称されるように小型で可愛いSL[ポニー」として湖北地方でも
永年にわたって活躍しました。
本線引退後の今後は、京都鉄道博物館内でSLスチーム号として活躍することでしょう!
今後のSL北びわこ号は、大型蒸気のD51が跡をついで活躍することでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/456892d135d95c3414bfce069d7fb89f.jpg)
2018年5月27日 河毛ー高月 9243レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/5db4af9fa5f77d77eaac6eb6e1d770d7.jpg)
〃
C56は、見慣れた秀麗な伊吹山ともお別れです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/4861437c5c310837c19087afc39cee3c.jpg)
回9244レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/aec8a78e5c3de99b7ab0a5d15ef1df49.jpg)
〃
昨日は、北陸本線の米原ー木之本でSL北びわこ号によるC56のラストランがありました!
1号を姉川築堤で出迎えた後、3号は河毛駅を出発してすぐの麦畑を前景にC56がいつもよりも
ゆっくりと走行して別れを惜しむように汽笛を鳴らしながら)、多くのフアンが待ち構える中を
黒煙を上げて通り過ぎて行きました!
C56は、小海線で「高原のポニー」と称されるように小型で可愛いSL[ポニー」として湖北地方でも
永年にわたって活躍しました。
本線引退後の今後は、京都鉄道博物館内でSLスチーム号として活躍することでしょう!
今後のSL北びわこ号は、大型蒸気のD51が跡をついで活躍することでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/456892d135d95c3414bfce069d7fb89f.jpg)
2018年5月27日 河毛ー高月 9243レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/5db4af9fa5f77d77eaac6eb6e1d770d7.jpg)
〃
C56は、見慣れた秀麗な伊吹山ともお別れです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/4861437c5c310837c19087afc39cee3c.jpg)
回9244レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/aec8a78e5c3de99b7ab0a5d15ef1df49.jpg)
〃