ダイヤ改正から1ヶ月余りが経過しました。
JR貨物のEF510が進出する中で、 EF81の代走が続いていましたが、
先日(4月20日)に湖西線を訪れると、3092レはEF510-500に
戻っていました。
ちょうど、下りサンダーバード4005Mと出会いの瞬間です!
ダイヤ改正から1ヶ月余りが経過しました。
JR貨物のEF510が進出する中で、 EF81の代走が続いていましたが、
先日(4月20日)に湖西線を訪れると、3092レはEF510-500に
戻っていました。
ちょうど、下りサンダーバード4005Mと出会いの瞬間です!
湖西線の沿線は、桜の風景が終わり代わりに黄色い菜の花が咲き誇っています。
過去に、雷鳥、日本海を撮った場所で、今回は8002レトワイライトエクスプレス、
原色の117が通過して行き、春を感じる沿線です!
4月19日、青森からの天理臨が再び青森へ戻る今夜に京都駅に出かけました。
前回は冬のため数人のフアンで見送りましたが、今夜は数えきれないぐらいの
鉄道フアンで賑わいました!
DD51 +24系ブルートレインが天理から京都駅7番線に到着後、 EF81-106に
バトンタッチして20時14分に一路青森へ向けて出発して行きました。
(敦賀からは、EF81-137)
やはり、夜のブルートレインは良いですね!
発車時にビーム流しを試みました!
今日、久しぶりに京都駅にて、9013Mの485系新潟車R27編成6両がやってきました。
これは、17日に新潟から大阪までの運転の復路です。
実は、小生は、17日の14時台に9016Mを湖西線の蓬莱の築堤で待てど現れずあきらめて帰宅した次第です。
後ほどCPで見ると、車両故障のため夜に宮原に入ったようでした。
湖西路を訪れると、海津大崎をはじめ、沿線各所に桜が各地で咲き誇っており、
先人が、桜を愛して植樹された結果が現在に至っているものと感じ入りました。
さて、今年の桜も今日の雨で終わりになりそうです。
今日のフォオは、先日の湖西線における桜とトワイライトエクスプレスの出会いです。
なお、当日の8002レは、大館駅信号故障の影響で3時間遅れで通過しました!
8001レ
8001レ
8002レ
青森から24系寝台車が天理まで運転されるので、今朝の暗い内から奈良線の宇治川橋りょうに出かけて
久しぶりにDD51+ブルートレイン(9627レ)に出会いました。
冬期は、木津以南でないと撮れませんが、4月になって日の出の時間が早くなったので宇治で
撮影が可能になったもので(通過は5時30分頃)牽引機はDD51-1193が担当していました。
なお、この場所は、かってお召し電車(381系?)を撮って以来でした!
今日も快晴との天気予報により、湖西路に出かけました。
鵜川の定番の場所にて、先ずEF81-108の工臨が下って行きました。
次に朝の3096レ、3092レを撮影です!
この場所は、3月のダイヤ改正前日に訪れた時は吹雪で寒い中を待っていても
EF81はお目にかかれませんでしたが、今回は3092レがダイヤ改正後もEF81の代走が
続く中での出会いで感動でした!
EF81のフルコンテナー編成美が素晴らしい限りでした。
夕方の3095レは、赤いEF510が桜の木戸川を通過する光景を見る事が出来ました。
昨日の日曜日は花曇りでしたが、今日は快晴に恵まれて湖西路へ出かけました!
先ず、小野ー和爾の定番場所にて菜の花を前景に行くEF81-721の4071レが綺麗なコンテナーを従えて
やってきました。
機関車の塗装色とコンテナーの茶色が綺麗な編成美を見せてくれました!
その後、北上して内湖にて満開の桜を前景に8002レ、8001レが旅情豊かな風景を
楽しみました。帰りに塩津の水の駅で鴨ソバを賞味して、お土産に鮎の佃煮を買い求めて
帰路につきました!
奥琵琶湖の後に、日の入り時間が長くなったので、夕方になって北陸本線の余呉のカーブに向かいました。
3099レ、4071レが続行でやってきましたが、夕日が当たったのは3099レまでで
残念ながら4071レ のEF81-748はコンテナーに日が当たってだけで、釜には当たりませんでしたが
少し輝いた顔でした!
桜満開の湖西路!
桜並木を行く8001レです。
その後、奥琵琶湖ドライブウエイで琵琶湖、竹生島を背景に桜が咲き誇る絶景を鑑賞です!