4月最初の日曜日は、晴天に恵まれて明石城を訪れました!
実は、親戚の墓参方々明石を訪れた訳です・・・
京都から新快速で1時間11分で到着し、墓参の後に魚の市場で有名な「魚の棚」で
昼食、蛸、アナゴのてんぷらなどの買物の後に明石駅真北にある明石城跡公園を訪れました!
ちょうど桜は満開で多くの市民の方が桜の下でお弁当を広げたり出店に長蛇の列です・・・
お城は、三重櫓と言う全国で12基しか残っていない櫓が満開の桜を前景に聳えていました!
また、城の展望台から明石大橋や明石天文台も眺望でき、気分爽快の日を過ごせました(笑)
2023.4.2 明石城 坤櫓(伏見城から移築されたと伝わる、城内で最大規模の3重櫓)
巽櫓(本丸の南東端に築かれた3重櫓)と奥に坤櫓が・・・
急峻な石垣に桜が・・・
石垣の奥に明石天文台のタワーが・・・
石垣下に桜並木が・・・
坤櫓越しに明石大橋を望む・・・
* 明石城は、今から400年前の1619年(元和5年)に、初代明石藩主小笠原忠政(後の忠真)が
外様大名の多い西国の備えとして、徳川幕府2代将軍秀忠から命じられ築城されたとあります。
本丸跡に建つ巽櫓・坤櫓は日本に12基しか現存していない三重櫓のうちのふたつで、
国の重要文化財に指定されているとあります。