萩まつりを梨木神社で萩を愛でた後、サイクリングで定番の京都府立植物園に向かいました・・・
園内に咲くフジバカマは甘~い香を漂わせており、その匂いに多くの蝶が飛び交っていました!
ツバクロヒョウモンやアオスジアゲハは見られましたが、残念ながら今回もアサギマダラには
お目にかかれませんでした!
2022.9.25 京都府立植物園にて
シュウメイギクが咲き始めました・・・
植物園からの帰り道に賀茂川から秋の雲が爽やか・・・
萩まつりを梨木神社で萩を愛でた後、サイクリングで定番の京都府立植物園に向かいました・・・
園内に咲くフジバカマは甘~い香を漂わせており、その匂いに多くの蝶が飛び交っていました!
ツバクロヒョウモンやアオスジアゲハは見られましたが、残念ながら今回もアサギマダラには
お目にかかれませんでした!
2022.9.25 京都府立植物園にて
シュウメイギクが咲き始めました・・・
植物園からの帰り道に賀茂川から秋の雲が爽やか・・・
この三連休は、初日は台風の影響で雨の天気でしたが、土日曜日は晴天に恵まれました・・・
昨日は、萩まつりが行われている萩の宮・梨木神社を訪れて、萩が咲く境内を満喫し、また舞台では踊りや居合が催されているので鑑賞しました!(萩まつりは、23~25日に開催)
また、お茶席も設けられており、萩を愛でながら美味しい抹茶とお菓子をいただいて大満足です!
また、萩まつりにだけ授与できる御朱印をいただきました・・・
ただ境内に500本あるという萩の花は満開になっておらず、また満開時に訪れたいです!
2022.9.25 梨木神社にて
萩の咲く中、舞台では上方舞が奉納・・・
京都山内派の居合…
お茶席で美味しいただきました・・・・お水は、梨木神社の名水が使用されています・・・
お茶・・・・
黄色い蝶が・・・
綺麗な色紙も展示・販売・・・
萩まつり限定の御朱印・・・
明日から三連休ですが、先週の三連休に続き、熱帯低気圧が台風に変わって風雨が強そうで心配です・・・
先日、定番の植物園に出かけて、フジバカマに来る蝶(アサギマダラ)を期待しましたが姿を見ることは
できす、代わりに彼岸花が咲く中を蝶(アゲハ蝶)が密を吸いに飛び交っていました!
また、可憐なシュウメイ菊は咲きかけ始めたばかりで、多くの蕾が開花すると素敵でしょう!
2021・9・17 京都府立植物園
彼岸花に飛び交う蝶
シュウメイ菊は一輪咲き始め・・・
タカノハススキ
オミナエシの後ろはフジバカマが・・・
ボタングサ
マツムシソウ
ネジリバナ
フヨウの花が・・・
大型台風14号は、九州などに被害をもたらしたようですが、近畿地方は昨日夜半ぐらいに
日本海を通過したので風雨とも影響はなく過ごせました・・・
秋の深まりとともに、萩の寺として知られる賀茂川よこの「常林寺」を訪れました。
小さなお寺の境内に萩の花が咲き乱れていました。
また、近くの賀茂川堤を行くと真っ赤な彼岸花も花を添えていました!
2022.9.17 常林寺にて
すすきと萩が・・・
彼岸花が咲く中、白とピンク色の萩が・・・
お寺の入り口・・・
常林寺は、京阪電鉄の出町柳近く、そこから賀茂川を北に行くと、河原に彼岸花が・・・
今日から三連休ですが、台風が近づいており天気予報が心配です・・・
今日は、遅ればせながら、秋の風景を求めて山陰路に出かけました!
黄金色の稲穂がたわわに実っており収穫の秋です!
また、お彼岸も近づいており真っ赤な彼岸花が咲き誇る中を特急電車が行き交う鉄道風景に出会えました!
丹波路に咲く彼岸花・・・
2022.9.17 山陰本線 きのさき6号 5005M
はしだて2号・まいづる6号 5082D
コスモス咲くなか行くきのさき12号 5012M
はしだて5号・まいづる5号 5085D
彼岸花に蝶が・・・
たわわに実った稲穂と彼岸花・・・
畔には真っ赤な彼岸花が咲く中を普通電車が・・・
稲穂と彼岸花を行く普通電車(221系)
秋が深まる中ですが、日中は35度の猛暑です・・・
秋の紫の実を求めて、平野神社を訪れました!
桜の季節以来の訪門で、庭園には一面に可憐な「ムラサキシキブ」が実をつけていました!
当日は、境内で2か月に1回開催される手作り市が開催されていました!
2022.9.11 平野神社にて
芙蓉の花・・・
彼岸花が・・
境内の両側に手作り市が・・・
9月も第二週に入り、秋の風情を求めて京都御苑近くの「梨木神社」を訪れました・・・
この神社は萩の名所と知られており毎年訪れます!
当日、萩の花は咲き始めたばかりですが一部の萩に萩色をつけた花を楽しみました!
9月23~25日には萩祭が繰り広げられるので楽しみです!
また、最近になって境内にカフエが設けられており、新たな楽しみのスポットになりそうです!
2022.9.10 梨木神社
新たにできたカフエ―スポット
かって、山陽本線に大阪ー岡山・宇野を結ぶ国鉄の急行「鷲羽」が運行されて親しまれていました!
そこで、先週の日曜日に岡山観光キャンペーンの一環として、姫路ー宇野に記念電車(115系)が一日限り復活運転がありました!
当日は、開設者は所要のため出かけけられなかったので、以前にリバイバル運転された急行鷲羽(急行型電車(165系))を須磨で出会った光景を
蔵出し画像からご紹介したい思います・・・
その他、須磨海岸の風景、リバイバル特急しおじなどもご紹介します・・・
*須磨は、海浜公園や水族館、海釣り公園などがあり、夏は海水浴客で賑う場所で親しまれています!
(なお、当日は、宇野―高松の宇高連絡船も一日運行されて賑わったとのニュースも報じられていました)
リバイバル急行鷲羽 山陽本線(須磨ー塩屋) 急行型電車(165系)6両編成
リバイバル 特急しおじ 特急型車両(489系)
須磨海岸を行く普通電車(103系) 海岸では海釣りの人々が・・・
播但線経由のデ―ゼル特急「はまかぜ)
カニカニ但馬 (EF58-150)
宇野線を行く寝台特急「瀬戸」 東京⇔高松
おわら風の盆は、コロナ禍で2年間は中止されましたが今年は3年ぶりに9月1日~3日
にかけて富山県八尾(やつお)の街で繰り広げられています・・・
この風の盆は、哀愁を帯びた三味線と胡弓、太鼓の音色と、味わいのある唄(越中おわら節)
に合わせて踊り手たちが情緒豊かに踊りながら街歩きを夜遅く~夜明けまで繰り広げられます!
そこで、蔵出画像からご紹介します!
(9月1日頃は立春から210目にあたり、特に農家では稲の収穫期の時期であり、台風などの風害から被害を免れるようにおわら風の盆で願うようです)
9月3日 「おわら」のヘッドマークを掲げてジョウイフルトレイン(サロンカーなにわ)が団体臨時列車として八尾へ運行
北陸本線(余呉の大カーブを行く)
迫力ある男踊りと可憐でかわいい女踊り・・・
胡弓や三味線などの囃子・・
坂の街を行く町流し
この日は、雨のため町流しは中止、代わりに踊りを楽しむ連。(雨天は、胡弓などの楽器が濡れる為に中止)
臨時列車が高山線の越中八尾駅に到着・・・
満員の乗客を乗せて列車が富山に向けて発車、
今日から9月に入りましたが、雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様で
秋雨前線が活発になる時期でしようか?
先日も、サイクリングがてらに定番の京都府立植物園に出かけました・・・
この夏は何どもチャレンジした可憐な「レンゲショウマ」が残っていて花を咲かせていました!
植物園は花が一杯のため蝶が乱舞しているのを予想しますが、小生はたまにしか出会えません(苦)
この時は、運よくツマグロヒョウモンが蜜を吸っていました!
フジバカマの咲く頃はアサギマダラの飛来が楽しみです!
(自宅の庭なアゲハ蝶などくるのに)
2022.8.29 京都府立植物園 レンゲショウマ
ツバグロヒョウモン