新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

あけましておめでとうございます!

2023年01月01日 | 風景

あけましておめでとうございます!

旧年中は、わがプログにお立ち寄りいただきありがとうございました・・・

今年もよろしくお願いいたします!

皆様にとって、今年がすばらしい年でありますようにお祈り申しあげます!


渓流

2020年08月22日 | 風景

昨日の京都は38.8℃、今日も猛暑が続きます・・・

 

そこで、蔵出し画像から涼し気な渓流の流れをお届けします!

石川県大聖寺川の鶴仙渓は、緑の樹木と綺麗な清流で癒されます!

こおろぎ橋から黒谷橋までの散策路があり、近くの山中温泉に滞在する時に、

温泉に浸かった後に河原を散策すると涼し気です・・・

 

    ころおぎ橋

 


琵琶湖近くのカキツバタ

2019年05月28日 | 風景

日曜日は、サロンカーなにわ琵琶湖一周の鉄道に出会う合間に、

湖西の山間部に自然に群生している10000株の「カキツバタ」が

見ごろをむかえているので立ち寄りました。

場所は、赤坂山山中の平池で咲いています。

当日は、無風状態のため杜若などの風景が水に映えて幻想的な雰囲気を醸し出してくれました!

          2019年5月26日   赤坂山の平池にて

 

 

 

 

 

 


マキノのカタクリ

2019年04月22日 | 風景
昨日は、海津で湖西線をゆく列車に出会った後は、今回の目的の一つである可憐な「かたくりの花」
出会いにマキノへ向かいました!
マキノピッキングランドは、メタセコイヤの並木道が有名になっており、マイカーやライダーで
賑わっていました。沿道は、ちょうど黄色いたんぽぽがアクセントになってくれました。
カタクリの花は、海津大崎の桜が満開の頃が見ごろですが、今回は少し遅い訪問です!
毎年行く雑木林に入ると、可憐で可愛い「カタクリの花」が所々から出迎えてくれました。
群生とまでいかないので、形の良いかたくりを見つけて、腹ばいになって低いアングルから
カメラを向けます。
カタクリの花は、太陽があたると花びらを広げて下に向かって咲いています。



        マキノピッキングランド     2019年4月21日  

        マキノの雑木林 にて   カタクリの花







満開の桜咲く姫路城(18キップの旅)

2019年04月05日 | 風景
今朝から、4回目の青春18キップを使って姫路城に出かけました!
姫路城は、別名「白鷺城」と称されるように白鷺が舞うような優雅な城郭です。
2015年に平成の大改修を終えて白さが映えるお城になっています。

鐡道で言えば、SL復活の際に「SL白鷺号」としてC62,C61,C57重連が姫路まで
運行されたことが懐かしいです。

今日は、快晴の青空を背景に、白鷺場と満開の桜が映えていました!


           2019年4月5日  







雨晴海岸2

2019年03月29日 | 風景
先日、行った氷見の雨晴海岸風景の続き!
高岡駅始発のデイーゼル列車に揺られて、越中国分を過ぎると富山湾が広がります。
車窓から見ると、雲間に朝日が顔を出し雨晴海岸の女岩が近づいてきました。
雨晴駅で下車して海岸に着くころには雲間から朝日が差し込んできました。

            2019年3月25日

            紅の空のもと、遠く船が浮かびます!







朝日の雨晴海岸(18キップの旅)

2019年03月26日 | 風景
日曜日は、18キップを使って金沢まで行き、観光列車「花嫁のれん」に
乗車して七尾までの旅!
その後、普通電車で金沢まで戻って、IRいしかわ鉄道に乗り高岡まで乗車して
駅前のビジネスホテルで宿泊です。
翌朝は、氷見線の6時発の始発で雨晴まで乗車して、朝日に輝く海を見る目的で
行きました。
しかし、空は厚い雲に覆われていましたが、やがて雲の隙間から太陽が降りそっそいで
きて、絶景に出会えました!
(冬の寒い時期には、海霧が沸いて真っ赤な朝日に輝くことでしょう)

               2019年3月25日



秋の京都、伏見十石舟

2018年11月19日 | 風景
昨日は、宇治で奈良線の103系などに出会った後、京阪電鉄に乗って
中書島駅で下車しました。
桜の紅葉が見られる川面に十石舟と木造の酒蔵群の風景が秋を満喫します。

*十石舟は、京都市伏見区の濠川で運行されている遊覧舟です。
伏見区は江戸時代から酒の製造が盛んで、十国船は酒やその原料である米を運ぶ輸送船でした。
現在の十国舟は月桂冠大倉記念館の近くにかかる弁天橋から出発し、三栖閘門(みすのこうもん)で折り返します。
約55分の船旅は、観光客に人気です。

              2018年11月18日









京都の紅葉(二条城)

2018年11月16日 | 風景
今週は、薄ら寒い日が続いており、今朝は薄日が差していました。

自宅近くの二条城外周で桜の紅葉が見られたので、カメラを持って出かけました。
堀の水に映える秋色を愛でました!

           2018年11月16日



アサギマダラ

2018年10月25日 | 風景
開設者が出展した写真展は、昨日で終わりました。
期間中にご覧いただいた方にお礼を申し上げます。
(わが鉄友さんは、倉吉線で残雪の瓦が立ち並ぶ風景とSL)でした!

ところで、先日の蝶に「アサギマダラ」は見られませんでしたが、
以前に京都の水尾(保津峡近く)で藤袴が数多く栽培されている場所で
アサギマダラが飛び交う光景にであったので、ご紹介させていただきます。