新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

雪の函館本線

2016年01月30日 | SL
このところ、プロぐの更新ができませんでした。
一つは、雪が降った時に限って、所要があって鉄の出撃ができずです。
もう一つは、フオトショップが不調のためです。

今日のフオトは、、昭和47年当時の小沢―銀山のニセコアンヌプリを背景に稲穂峠を行くD51です。
墨絵調の白黒画面が好きです!

             昭和47年3月   函館本線(小沢ー銀山)

EF66貨物列車

2016年01月16日 | 東海道本線
今日は、お正月からの食べ過ぎで体重増加解消のため、お昼から運動がてらに自転車で大谷高前まで
出かけて、EF66けん引の5070レを撮影です。機関車は、EF66-21でした。
その後、京都駅ビルの屋上でEF81けん引の4071レを俯瞰撮影をするも、架線が多すぎてNGでした。
帰りに、お土産におドーナツを買って帰路につきました。

              2016年1月16日  京都ー山科   5070れレ

懐かしの雪の381系(5)

2016年01月09日 | 山陰本線
今日から三連休!
近場で十日戎に参拝しようと考えており、鉄分補給は無さそうです。

今日の懐かしのフオトは、381系が質美川橋梁を渡る俯瞰撮影の名所で、雪景色の光景は格別でした。
この場所は、午前中は逆光のため午後に撮影をしますが、木々の雪がまだ残っていました。
なお、冬の土日は5087Mが381系から287系に置き換わるので、やむなく5086M
の後追いとなりました!(冬の土日はカニシーズンのため381系6連から287系7連に置き換え)


懐かしの雪の381系(4)

2016年01月07日 | 山陰本線
今日から、少し寒波がやってきそうで、今まで暖かかっただけに身体に寒さがこたえます!
七草粥を食べて温まってください。
皆さま、風邪などひかれませんように!

この冬は、暖冬の影響で近畿地方は、まだ雪景色が見られませんので、
今日のフオトは、懐かしい雪景色の381系をご紹介しますが、定番の場所も雪景色では新鮮な風景に変わります。

        山陰本線(山家ー立木)

懐かしの雪景色の381系

2016年01月05日 | 山陰本線
今日は、1月5日、会社関係も初出勤が多く、ビジネス街では挨拶回りで賑わっていました。

懐かしい雪の山陰本線381系をご紹介します。
雪をかぶった木々の風景の中、赤い橋梁を6連の381系が姿を見せました!
やはり、雪景色には、国鉄特急色が映えます

             2014年1月19日  山陰本線(和知―下山)

懐かしの吹雪の381系

2016年01月03日 | 山陰本線
正月も、今日3日間は温かく快晴に恵まれました!
年始は、孫たち6人が自宅に訪れてにぎやかにお雑煮を食べてお祝いをして過ごしました。
特に幼稚園児の男の孫がNゲージの鉄道模型に興味があり、小生(おじいさん)と一緒に模型三昧でした。
模型の車両は、もちろんブルートレインが活躍していました!

今日のフオトも、吹雪の山陰線で雪煙を蹴立てて行く懐かしの381系です!

        山陰本線(山家ー綾部)

同じ場所で、183系時代の雪景色です! ヘッドライトの数が、381系は2つ、183系は3つ、
また屋根上の機器の有無の違いでしょうか!

懐かしの雪の381系

2016年01月02日 | 山陰本線
昨年の正月が雪景色でしたが、今年のお正月は温かい快晴が続きます!
今日のフオトは、昨年1月、雪景色の丹波路をゆく懐かしの381系です。
昨年の今頃は、このような光景が見られましたが、今となっては、懐かしの風景です。

           2015年1月  山陰本線5081M

新年あけましておめでとうございます!

2016年01月01日 | SL
2016年、新年明けましておめでとうございます!
今年が皆さまにとって輝かしい年でありますように!

今年は、4月下旬に京都鉄道博物館がオープンしてSLからEL,Ec、DL,DC、PC、新幹線などの
数多くの鉄道車両が展示されるので、かって活躍した車両をまじかに目にすることができるので
楽しみにしています。また、北海道新幹線が函館北斗まで開通するなど北海道へのアプローチが身近になるようです。

新年にあたってのフオトは、雪原の急勾配を行くC62重連の急行ニセコ1号の雄姿です!
C62独特の車両限界に近い太いボイラーと短い煙突から噴出する排気の煙が車体を包み込み走行する姿と
ジエット機に似た排気音が豪快にこだまする姿は、舌筆につくしがたい迫力でした!


              1971年3月  函館保本線(銀山―然別)