新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

今日のEF66-27

2018年06月29日 | 東海道本線
今日は、関西地方でも朝から時折激しい雨が降りますが、九州地方では大雨とか!
梅雨の合間に、昼過ぎに定番の京都駅東側に出かけました。
久しぶりにEF66原型機関車が上ってくるのが目的ながら、ちょうど下り電車と
すれ違ってしまって、機関車前面しか撮れませんでした!

 2018年6月29日   5074レ  EF666-27

              1054レ   EF210-12

霞む伊吹山を行く福通コンテナー

2018年06月26日 | 東海道本線
伊吹山を眺望できる水田の風景!

近江長岡方面は早くから田植えを終えて今や緑の絨毯に成長しています。
柏原方面も少し遅く田植えが始まり早苗田が広がっています。
柏原中学校前の田が一番遅く田植えを終えたようなので、やっと今日になって
出かける事が出来ました。
今日は霞みがかかる伊吹山を背景に早苗田が広がる中を、緑に赤のストライブのある福山通運専用コンテナーが
定刻通りに姿を見せてくれました。
EF210-
、       2018年6月26日    56レ   EF210-104

                  〃   
昼から伊吹山は霞みが取れてくれました!

                      しらさぎ

                       1062レ

                     柏原付近の地図

フオトブックのすすめ(2)

2018年06月25日 | ボンネット、485系
(続)
フオトブックに納められているボンネット写真のうち、倶利伽羅峠を行く下り急行能登号の
雄姿をご紹介します。
この列車は、夜遅くに上野駅を出発して、明朝早くに倶利伽羅を越えて7時前に金沢に着きます。

なお、A5版のフオトブックは、見開きページになるとA4版になります。
但し、真ん中に折り目があるのが難点ですが、写真のレイアウトを考えて
貼り付けます。



フオトブックのすすめ

2018年06月23日 | 鉄道
皆様は、日頃から撮った写真ををいかが保管されていますか?
写真を紙焼きするのも、昔はカメラ店でDPEに出していましたが
最近のデジタル時代になると自宅のプリンターで紙焼きする人が多くなっていることでしょう!

小生も、40~50年前のフイルムから最近のデジタルデーターまで数多くあります。
出来れば自費出版したいところですが、高額の出費が必要となりなかなか出来ない現状でした。

そこで、最近のデジタル時代には、自身のパソコンを使って、所定の会社のホームぺージから
安価に自分の本を作ることが出来るようになりました。
但し、パソコン通信でデーターを送信するのでA5版144ページの本を1冊、1,000円程度です。
(画像は今一かもしれませんが)
(ただし、出版会社によっては高額な会社もありますので)
最近、485系ボンネットの本を作成したので、その一枚の写真をご紹介したいと思います!



     

古都の初夏を行く

2018年06月22日 | 京都
昨日は、鉄道の貨物の運行状況は地震の影響で運休が多くて断念し、古都の神社(平安神宮)へ出かけました!
入口の門には、「茅の輪くぐり」がありました。
茅の輪くぐりをしてから、庭園に入ってに見ると庭園の池には既に花菖蒲は盛りを終えていましたが、
今は赤、黄色、白の水連のが鮮やかに咲き誇っていました。
他には半夏生の白色が鮮やかで初夏らしい心地よい暑さでした。

              茅の輪くぐり

  水連

                〃



            半夏生

            緑の中に少し赤い葉

瀬田川を行く列車(続)

2018年06月19日 | 東海道本線
昨日は、大阪北部を震源とするM6.1の大きな地震がありました。
小生の自宅は震度4の地震があり、古い家だけに倒壊しないかと心配した次第で
阪神淡路大震災以来の地震の大きさに怖い思いをしました。

大阪では4人の犠牲者があり心よりご冥福をお祈りいたします。
また多くの負傷者があり、交通機関はマヒ状態が続き、多くの方が大変辛い思いを
されたことと思います。

さて、今日のフオトは、先日、瀬田川橋梁に行った時の貨物列車をご紹介します。
瀬田川の風景も、木々や葦も緑一色になってきました。
その堤防沿いを家族づれが散歩したりサイクリングして楽しむ姿が見受けられました。

          2018年6月16日  

               5050レ

               1072レ   EF66-105

5087レ  EF65-2097
             
  8865レ  EF64-1015,DE10-1562


京都鉄道博物館を行く(トワイ&瑞風)

2018年06月17日 | 鉄道
京都鉄道博物館では、トワイライトエクスプレス瑞風の運行開始1周年を記念して
瑞風と旧トワイライトエクスプレスが並べて6月16~17日にかけて展示されました!
小生も、1年ぶりに17日に同館を訪れました。
なお、訪問の目的はそれ以外に、山口線で活躍する予定のC57-1が車両不具合のために同館に修繕のために
6月11~15日にかけて新山口から梅小路に回送されて第2研修庫に入っているのを一目見たいからです。
それ以外は、展望デッキで東寺の塔と鉄道の眺望を楽しみました。

なお、今日は父の日とあって、子供3人から好物のお酒をいただいて晩酌をして楽しみました!

          瑞風&旧トワイEF81-113

                   〃

                   〃

第2修繕庫のC57-1&解体中のC62-2ボイラー

          切り離されたC57-1のテンダー            

          東寺の塔の横を行くEF510  4076レ

                〃    700系

          瑞風4両中、2両は屋外留置

花々咲く瀬田川を行くニーナ

2018年06月17日 | 東海道本線
昨日は、鉄友さんから貨物の遅延情報をいただき、近場の瀬田川に電車で向かいました。
この日は土曜日とあって瀬田川ではボートやカヌーの練習風景が見られました!
瀬田川の両岸はちょうど白い花が咲き誇っています!
目的の列車は4時間遅れで花々(ハルジオン)の咲く瀬田川をゆっくりと通過して行きました。
久しぶりに見るEF66原型機関車です!
川の東側付近では、川面を行く数隻のカヌーの姿が見受けられました!

            2018年6月16日   EF66-27    1081レ


観光船が瀬田川を琵琶湖まで上っていました。
船上はさぞかし心地よい事でしょね!





伊吹山を行く貨物列車

2018年06月16日 | 東海道本線
(続)
伊吹山山麓を行く列車!
近江長岡ー柏原では、ほぼ早苗田あるいは田植え準備で水が張られていました!
いろいろな角度から水田をとらえます。

なお、6月13日現在では、柏原付近の学校前は未だ田起こし中でまだ土色のままなので、今後の水鏡が
期待できます!

           2018年6月13日   遅延の5087レ   EF65-2089ます。
                          EF210

         西濃運輸のコンテナー10両(20個)を搭載した2059レ   EF210-115 

伊吹山麓を行く列車

2018年06月14日 | 東海道本線
(続)
伊吹山麓の東海道本線で列車が田園風景を行きます!
福山通運の専用コンテナーを撮影の前後には、下り貨物列車が続々来る予定のところ、
この日は1時間半程度の遅延のために近江長岡ー醒ヶ井はあきらめ、
近江長岡ー柏原方面で続けて上り列車を待ちます。
EF66,EF210、特急しらさぎなどは水鏡に映ってくれました!

           2018年6月13日   1072レ  EF66-126

                        1054レ EF210

                        しらさぎ   8M