懐かしの583系から!
今回は、座席を利用した583系「雷鳥」の活躍から。
夜は寝台車として、日中は座席車として、485系に交じって583系が運用に入っていました。
従来の寝台客車は、夜に走って朝方に目的地に着くと昼間は車庫で眠っていましたが、
583系は、昼間も座席特急として利用できるので、効率的な運用が図れるの重宝されました。
但し、残念ながら、座席はリクライニングで出来ず、向かい合わせ煙のシートなので乗客からは不評でした。
しかし、JNRのマークも誇らしげにブルートレイン塗装が行き交いました。
東海道本線 (高槻ー山崎) 上り雷鳥
〃
583系の後に、上りのボンネット雷鳥が百山踏切にさしかかりました。
〃 上り雷鳥
今回は、座席を利用した583系「雷鳥」の活躍から。
夜は寝台車として、日中は座席車として、485系に交じって583系が運用に入っていました。
従来の寝台客車は、夜に走って朝方に目的地に着くと昼間は車庫で眠っていましたが、
583系は、昼間も座席特急として利用できるので、効率的な運用が図れるの重宝されました。
但し、残念ながら、座席はリクライニングで出来ず、向かい合わせ煙のシートなので乗客からは不評でした。
しかし、JNRのマークも誇らしげにブルートレイン塗装が行き交いました。
東海道本線 (高槻ー山崎) 上り雷鳥
〃
583系の後に、上りのボンネット雷鳥が百山踏切にさしかかりました。
〃 上り雷鳥