新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

冬の釧路湿原

2024年03月24日 | 北海道

釧路湿原最終章(蔵出し画像から)・・・

広大な釧路湿原は、真っ白の中に数頭のエゾシカが歩いています!

湿原内には惰行した川が流れており、川岸には凍てた氷の芸術が!

     湿原内の「コッタロ湿原展望台」からコッタロ川を俯瞰撮影」  

    サルボ展望台からSLを待っていると凍ったサルルン沼を5頭のエゾシカが現れました!

   エゾシカがこちらを見て精悍な顔つきで警戒?

     湿原内の釧路川の川岸は氷結しています・・・

             雪の花?

   川は青空を写しており、キラキラと光る氷結の模様が芸術的!

      湿原内の釧網線をカラフルなデイーゼルカーが行く

              標茶駅にて停車中の特急型ディ―ゼルカー3連

         広大な釧路湿原が広がる・・・

コッタロ湿原展望台からは、蛇行するコッタロ川や散在する無数の沼など、原始的な風景が一望できます。また、タンチョウやアオサギなどの野鳥や氷河期の遺存種と言われている希少なトンボ類を観察することもできます。

          細岡展望台からの眺望は広大な湿原が(釧路湿原駅から登る)


釧路湿原(丹頂鶴ー2)

2024年03月14日 | 北海道

国の特別天然記念物タンチョウの2回目・・・

前回は、冬の給餌場におけるタンチョウをご覧いただきましたが、今回は冬のタンチョウの過ごし方をご紹介します!

冬は一面雪に覆われて藪もないので、天敵に覆われないように冬でも凍らない川で一夜を過ごします!(釧路湿原からの伏流水が川底から吹き出て凍らないのでしょう)

朝になってから順次飛び立って給餌場に向かい、日中を過ごして夕方に再び川に戻ります!

撮影は、川・・・雪裡川に近い鶴居村のホテルで一夜を過ごし、早朝に車(レンタカー)で川に架かる音羽橋から川に佇むタンチョウに出会えます!

-15℃の寒さの中なので川霧が発生して朝日を浴びて輝きます・・・

その奥に多くのタンチョウが休息しています! やがて次々とタンチョウが青空にバックに飛翔します!

夕になると、夕日を浴びてゆうずるがシルエットになって美しい・・・

*ホテルは鶴居村のホテルTAITOに宿泊…経営者がタンチョウ鶴の撮影で有名な「和田正宏さん」が経営されていてロビーには氏の写真が展示

 天然温泉の露天風呂で疲れを癒しました!部屋にはロフトがあり、山小屋風でしようか、同行の息子が使用!

                    雪裡川に佇むタンチョウ、背景の木々には霧氷が・・・

        青空を背景にタンチョウが飛翔      

            川から次々と飛び立ちます・・・

                                             

           給餌場にて(主にとーもろこし)

   夕日を浴びて雪裡川に帰還中

*写真は、銀塩カメラニコンF4、フイルムはリバーサルのプロビア、ベルビア、レンズは80~200mmF2.8


流氷風景

2024年02月16日 | 北海道

このところ、温かい日が続き昼間は4月ごろの陽気とか・・・

一方、北海道は、2月5日に流氷の接岸があり、まだまだ寒そうです!

そこで、蔵出し画像から流氷の画像をご紹介します!

アムール川から流れ出た水は。やがて流氷に成長して、北海道の道東などに押し寄せます・・・

流氷には豊富な植物プランクトンが存在し、魚の餌となるので豊かな海になるようです!

流氷が去る海明けはまだまだでしょう・・・、

              関空から女満別空港に降り立ち、ウトロをめざしてレンタカーで北上すると

              知床半島と冠雪の知床連山、夕日に染まる流氷が押し寄せる光景に出会います・・・

 

 

           

  陸に上がった漁船(ウトロ漁港)                    観光船から見た流氷は少なかったが、翌朝は流氷がびっしりと

   

     流氷が流れついた橋梁を渡るSLの釧網線の混合列車 (c58形式)       昭和47年3月


あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | 北海道

2024年の新春…あけましておめでとうございます!

今年も、本プログをよろしくおねがいします!

昨年後半は、急な病のためにフオト取材が出来ずに蔵出し画像をご覧いただきましたが

今年も同様の蔵出し画像になるかと思いますがよろしくおねがいします!

今年も、読者の皆様にとって良き年でありますようにお祈り申し上げます!

   北海道道東のウトロ漁港からの朝日ですが雲の中!

   手前には流氷が・・・

 港は流氷で埋め尽くされており、漁船は丘に上がっています・・・


あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | 北海道

2024年の新春…あけましておめでとうございます!

今年も、本プログをよろしくおねがいします!

昨年後半は、急な病のためにフオト取材が出来ずに蔵出し画像をご覧いただきましたが

今年も同様の蔵出し画像になるかと思いますがよろしくおねがいします!

今年も、読者の皆様にとって良き年でありますようにお祈り申し上げます!

    流氷の氷に朝日が差し込む・・・

 

   北海道道東のウトロ漁港からの朝日です!

   手前には流氷が・・・

 港は流氷で埋め尽くされており、漁船は丘に上がっています・・・


丹頂鶴・SL釧路湿原号(釧路湿原)

2023年01月15日 | 北海道

今日は、早くも小正月の15日にあたり、朝から小豆粥をいただきました!

先日、京都御所で鶴の間で美しい丹頂鶴の襖絵をは拝見し ました・・・

そこで、かって北海道の釧路湿原を旅行し時の蔵出画像から

懐かしの美しい丹頂鶴の姿をご紹介します!

(当時は、フイルム撮影のため、現在のようにデジタルカメラで数多く撮れなかった時代です)

      釧路湿原鶴居村 伊藤サンクチュアリーにて(冬場は餌が少ないので、餌場が存在)

     早朝の雪裡川(音羽橋より俯瞰)・・・-15℃で川霧が発生して朝日が差す頃・・・鶴は川の中は安全で夜を過ごすせます!

     伊藤サンクチュアリーにて   優雅な舞

 

 

  クウ、クウと丹頂鶴が鳴きます・・・

     釧路川から餌場に向かって青空を飛翔・・・

              〃

     jR北海道のSL釧路湿原号(SL:C11)   釧路湿原内をカーブをしながらSLは走ります・・・

     2023.1.8に京都御所で展示されている丹頂鶴の襖絵

 


大雪(旭岳)の高山植物

2022年07月21日 | 北海道

7月の今頃は、北海道・大雪の旭岳はチングルマなど高山植物が咲き誇っていることでしょう!

かって、7月17~19日頃に訪れた思い出の山岳風景を蔵出画像からご紹介します!

当時は、京都からトワイライトエクスプレスに乗車して翌朝に札幌に着き、その後レンタカーで

美瑛や大雪山系の旭岳にロープウエイで登って高山植物の大群落に過激した次第です・・・

チングルマ、エゾノツガザクラ、エゾコザクラなどが可憐な花を咲かせていました!

  〇〇年7月18日  旭岳を背景に黄色いチングルマが咲いています!

     〃 ピンク色のエゾノツガザクラが咲いています!

  噴煙を上げる旭岳&チングルマ、エゾノツガザクラ

  一面見渡すチングルマの大群落

             チングルマ

         エゾノツガザクラ

          エゾコザクラ(内地では、ハクサンコザクラと同じ?)

                  雪どけ進む旭岳の麓


釧路湿原の丹頂鶴

2021年01月17日 | 北海道

コロナ禍で、緊急事態宣言が各地で発令されて外出もままならず

巣ごもり状態の方が多いことでしょう・・

 

そこで、蔵出し画像からコロナを一時忘れて北海道の釧路湿原付近(鶴居村)の

丹頂鶴をご紹介したいと思います!

丹頂鶴は、いつもは釧路湿原などで過ごしていますが、冬は餌が不足するので給餌場に飛来します!

夜間は、冬も凍らない雪裡川で過ごし、日の出とともに給餌場へ飛来します!

白いタンチョウが青空に向かって飛ぶ姿は優雅そのものです・・・

そして、夕方には夕日を浴びて再び川へ戻ります・・・

(ポジフイルムからフイルムスキャナーを使ってデジタル化)

                 伊藤サンクチュアリーにて

   雪裡川にて(音羽橋上から)・・・朝日を浴び、-15℃の寒さで川霧が立つ中、タンチョウが動き始めました!

             給餌場(伊藤サンクチユアリー)にて

                  〃

              夕日を浴びて雪裡川へ戻る夕鶴


雪と流氷の知床半島

2020年12月30日 | 北海道

今年もあと二日になりました!

年末年始は寒波襲来で積雪がありそうです・・・

 

今年最後のプログは、蔵出し画像の北海道の知床半島から・・・

以前に、女満別空港からレンタカーを借りてウトロに向かう途中に、

夕日を浴びて浮かぶ流氷と真白い知床連山に出会った光景です!

今年は、我がプログをご覧いただきありがとうございました・・・

皆さまにとって、来年が良き年でありますように!


想い出の高山植物②(大雪山・旭岳)

2020年07月25日 | 北海道

明日は、4連休の最終日ですがGo Toキャンペーンの人出は如何だったのでしょうか?

新型コロナの感染者が増加傾向にあり第2波が心配です・・・

 

今日のフオトは、再度想い出の北海道・旭岳山麓の高山植物から・・・

ここは高山植物の宝庫です(前回はチングルマをご紹介しました)!

雪解けが終わって7月になると、色々の高山植物が一斉に咲き始めます・・・

ピンク色のエゾノツガザクラが群集して咲いているほか、黄色いシナノキンバイ、

ピンク色のかわいいエゾコザクラ、白いイソツツジなどが一度に見ることができました!

この散策コースは、ロープウエイに乗って気軽に高山植物を堪能できました!

   エゾノツガザクラが咲く中、背景には秀麗な旭岳が聳えています!

 

  シナノキンバイ

   シナノキンバイとイワブクロ?

   エゾコザクラ

   イソツツジ

   残雪の池の背景に北海道の山並(トムラウシ山?など)が聳えます!