写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

初めてのトリマーで小道具を手作り

2023年02月08日 | DIY

買い求めた手作りの小道具に少し不満が有り、自分で作る事にした。

その過程で、トリマーの出番が有った。

トリマーを買ったのはかなり前だが、今まで一度も使っていなかった。

削り屑が沢山出る事に驚きながら、何とか予定していた切込みが出来た。

アルミアングルを高速カッターでカット。

これをディスクサンダーで必要な形に仕上げる。

これは電動カンナの刃であるが、小道具で使うには大きすぎるのでカットする事にした。

高速カッターで切ると切り口が高温になり、刃が鈍ってしまう。

その為、金鋸を使って切る事にした。

胴体部分は意外と簡単に切れたが、鋼部は硬くて金鋸の刃がボロボロになり切れない事が分かった。

止むを得ない・・・高速カッターで切る事にした。

ホースで切り口に水を掛け、冷やしながらカットした。

未だ一部分ですが、この様な部品が出来ました。

さて、これでどの様な小道具が出来上がるのでしょうか?

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2023-02-08 21:43:53
ふふ~ん、何となく分かりましたよ。
竹ヒゴを作る道具ではありませんか?
もしそうだとしたら、竹細工より道具作りを楽しんでませんか(笑)
返信する
Unknown (kenharu)
2023-02-09 09:13:24
竹ヒゴの両側を削る道具で、木製のスライドレールは刃具の幅を任意に変えるためのもの、かな?

2つの凸型木片が同じ形をしていないようにみえますが、その理由は考えてもわかりません。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2023-02-09 10:13:06
ふくろうキャンカーさんへ
正解です。
竹ヒゴを作る器具になります。
購入したものを参考に作っていますが、一工夫加えました。
作る楽しみと共に考えている時も楽しいです。
作品を作っている時より、こちらの方が楽しいかも!?(笑)
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2023-02-09 10:20:44
kenharuさんへ
大正解です!!
竹ヒゴ作りの幅決めをする小道具です。
トリマーで削り取った凸部の深さは全て同じですが、凸部をはめ込む凹部が深くなり過ぎました。
削り過ぎるとやり直しが出来ないので、そのまま使います。
なにしろ初めてのトリマー使用ですので、試し削りをしながら作業しました。(-_-;)
返信する

コメントを投稿