今日は、
半年間、まちこがれた
あいする・ゆづ(羽生結弦選手)
の
初せん(戦)
フィギュアスケート・オータムクラシックの、
しあい(試合)の日です
ケガあけの今シーズン ゆづは、プリンスの曲で
ロックな
ショートプログラムを
すべります
あいする・ゆづ・・・
あの、たいへんだった
ケガから、
本当に
ふっかつ(復活)できているの
マジ・しんぱい・・
クリンは
家ぞくと、
8時から、ライストで、リアルタイム・しちょう(視聴)したのでした
「ゆづーーー」
(4回転ループ、史上初・成功)「ぎゃおおお~~」
(その後はいろいろミスって、88・30点 でも・いいの)
「レッツゴークレイジー」という、速いけど、テンポが一定の
むずかしい曲で、
ゆづは
元気に すべりました
オリンピック・プレシーズン
にもかかわらず
ハビちゃんが えらぶような
あそんだ曲
で、
ゆづは、自分の「新境地」を ひらこうとしていました
「 新境地、っていうよりは、もともと好きだった路線に戻ったんだよ。
なにしろ羽生君は
震災以来、ずっと
厳粛な滑りを
背負い続けてきたんだから・・。
今期は、ケガにひびかないように、体と心のリハビリをしてくれれば
それで十分」
と
おにいちゃんが 言いました。
とはいえ、
そんな おにいちゃんも・・
さすがに! ゆづが出てきた時は、そのいしょう(衣装)の
「新境地」っぷりに
びっくりしていました
ゆづは、白いハイウエストパンツに、ハイカラーのシャツ、
白いくつに
ペイズリー柄のベスト
という
プリンス服で
とう(登)場したのです
ギリギリの、きょよう・はんい(許容範囲)です・・。
うちのおにいちゃんは、
そっ直ないけん(意見)を
のべました。。
「 これ、
羽生君だから着こなしているけど、
だいぶ、損して見える衣装だなあ・・
まず、ベストが短くて
詰まった感じに見える
後ろにスリットを入れるか、前を長くして
Vゾーンに紐をつけるかしないと
・・・さらに、
ボトムスのサイドに入っている模様が、
途中で切れてるから、
羽生君の長い脚が、錯覚で短く見えるんだよ。
あの模様は、くるぶしまで下ろさないと!
ああ・・
腕と脚を、白い色が覆っているのも、
美しい身体のラインや動きが
わからないな。。
あのSEIMEIの衣装を、最終的に あそこまで洗練させた
衣装チームだから
分かるだろうけど、
改良の余地が、だいぶあるね。
プリンスらしさに こだわったのかもしれないけど、
リンクに立つのは
プリンスじゃなくて、羽生君だ
だから、
羽生君に、合わせるべきなんだ」
と。
(うちのおにいちゃんは、今でこそ・ただのオヤジですが、
昔は、2000人から1人のばいりつ(倍率)で
アパレルにさいようされた、
服をつくれる・人です。)
しかし、おにいちゃんは、
ゆづのすべりと
プリンス服の
「基本ライン」は
気に入ったようで、
こんなことを 言いました
「 あのベストと、白の着こなし・・
やりたかったことはわかるなあ
おにいちゃんも、羽生くんにそっくりだった・若いころは、
ベスト、けっこう好きだったんだ
やっぱり、羽生君は
おにいちゃんの、
生まれ変わり・・」
「なんたる・ぼう(暴)言!!」