クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

MDP(勝野式)のネックウォーマー

2019-04-12 | 健康・病気

 

(さむい・・

 

 「春」といっても、うすらさむい日が 

つづいており

タートルネックを 着るのが はばかられる

今のじき(時期)、

首もとから 

かぜ(風邪)を ひきそうです

 外出中は、ストールを まいていれば いいけれど、しつ(室)内で

まいていると、

周りの人に

気をつかわせてしまう・・


でも、ずっと すわっていると

 体が どんどん 冷えていきます・・

 

そんな・なやみを 

もらしたところ、

実家の お母さんが、

 えんせきがいせん(遠赤外線)で、「温感」のツボを あたためる 

という、

ネックウォーマーを くれました  (「m.D.P」ってかいてあります)

 

 何のりゃく(略)だか わかりませんが、「勝野さん」

という 

お医者さんが かんしゅう(監修)し、

メイダイというメーカーが 作った

シリーズらしい

 

こんなに うすいのに、

あったかい (その名も「温快(あったかい)」です


 目立たずに、首~かた(肩)を、じんわり・あたためて くれる

お助けグッズ・・

 

今まで、

えんせきがいせん(遠赤外線)の

とか

いかにも、な「健康グッズ」に

ていこう(抵抗)が あったのですが、、


もう、 

手放せません

 

 「クリン~・・ 寒いなら、まずそのノースリーブを

着るのやめれば?」(チット)


「・・そだね。。」

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする