goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

いろは会商店街(春の奥浅草を歩く・12)

2021-04-18 | クリン江戸散歩

 日本づつみ(東京都台東区日本堤)の 馬肉レストランの わきに、

あしたのジョーの「泪橋」に 

通じる

があり、

 それが、商店がい(街)になっている、というので 

通ってみました。

・・ここ、山谷の「いろは会商店街」は、

大正時代から 

戦後しばらくまで、

吉原(遊郭)にくる人

労どう(働)者の みなさまで にぎわった・通り・・

 

昔は、100けん(軒)以上の お店が立ちならび

2017年までは、アーケードもあった

と 

いいますが・・


今は、青空の下、ほとんどのお店が シャッターを おろし、

 メンズウエアのお店と、酒場

2~3けん(軒)・開いている他は、

かんさんとしています。。

(『孤独のグルメ』の第1回に登場したという大衆食堂「きぬ川」も、閉店してしまっていました ああ、行きたかった~~~)

 

 

今は、コロナだし、

「人がいない」のは 当たり前だけど、、

 

 

この商店がい(街)、大丈夫なのかな

 

 

(しんぱいになりつつも・・抜けました。次回、あしたのジョーの舞台・泪橋に、行きます

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする