無知の涙

おじさんの独り言

メガネも忘れた

2008年06月18日 | 日常

昨日は携帯をホールに忘れるし、
そのうえメガネまで家に忘れて出勤。


メガネを忘れるって、さすがに初めて物語。

92%寝たまま家を出ましたので。

買い物しようとしてサイフを忘れるサザエさんレベル。
気付いたのは駅についてから。

あれ?電光掲示板が見えない
→メガネしてないから見えないんだ→あれ、忘れた

メガネなくて困ること①
パチンコ見えない。
データ見えないし、釘も見えない。
いちいち覗き込むので、選ぶのに時間がかかる。


メガネなくて困ること②
夜怖い。
乱視なので、月が4つくらいに見えます。
そういう感じで街の光が全部見えます。
街灯、ネオン、車のライトなどなど。
無料でデズニーのエレクトロニカルパレード状態。


メガネなくて困る③
ゲーム見えねっ!
会話のシーンとか、字が読めない。


「×>∞〇△☆@」

え?なんて?と思い、
画面に近づこうとして○ボタンを押してしまう

「☆○▼◎◇%※」

めんどくせっ!


と、まぁメガネがないと不便ですえ。
え?仕事?
仕事はかえって便利ですよ。
「すいまっせーん、メガネないんで、今日は直帰します」


携帯忘れたホイピピピーン

2008年06月18日 | パチンコ

一昨日のパチで携帯を店に落としてきてしまった

取引先の人が僕の携帯に電話したら、
パチンコ屋の店員が出てビックリしたらしい。

そしてワザワザ会社に電話して知らせてくれました。


僕が留守だったので、僕の上司に。
小さな親切、大きなお世話。 

21時、ホール到着。
これくらいの時間から交換所が混み始める。
仕方なく出玉もないのに並ぶ。
ようやく僕の順番になり、携帯奪還に成功

携帯だけ受け取って店移動。
3円の店。
アンルイス→3000円。
冬ソナ2→3000円。

くそう、当たらぬ。

シトフタ。
1500円で
タイトル予告「男の戦い」 →8テンパイ→三機迎撃
→初戦アスカ→当たり

しかしこれまた単発。
もーイヤ。

時短抜け152回転
RSU5→シンジCB「できるわけないよ!見た事も聞いた事もないのに」
→8×9テンパイ→背景なし→ロン槍→初号機→8

当たったけど、また単発…
かと思いきや逆転昇格!

ここから次回予告「最後の渚」
SSU2→ホイピピピーン
ストーリー系などで6連チャン。

時短抜けて蛍の光。
終了。
+23000円。


来年の大河ドラマ

2008年06月18日 | テレビや映画

来年の大河ドラマは

『 天 地 人 』

花の慶次でお馴染みの
上杉家の話し。

直江兼続!!

直江兼続(なおえ かねつぐ)は執政という立場で、
越後の戦国大名から米沢藩初代藩主となる上杉景勝を一貫して支え、
米沢の発展・安定に大いに貢献した智勇兼備の将

主君である上杉景勝を補佐し、
豊臣秀吉からの引き抜き行為を幾度も断るなど、
義に厚い将としても有名。

「利いた風な口をきくなぁぁぁぁ!!」

カッコイイですよね~。
男が惚れる男。

直江といえば、
愛兜!!

 


そして直江兼続役に選ばれたのは!

妻夫木聡。

ほかにも

上杉景勝を北村一輝
お船を常盤貴子
初音を長澤まさみ
華姫を相武紗季
上杉謙信を阿部寛

と豪華な顔ぶれ。

こういう歴史物は個人が抱いているイメージが強いので、
あまりトレンディドラマなキャストはいかがなものかと思う面もありますが、
大河ドラマで直江をやるからには期待したいところです。