ご来店有難うございます。
寒くなりました。さすがに毛布一枚では寒く羽毛布団を出しました。
まだ一枚ですがサミーも冬服です。
お店も外にある寒さに弱い植物は店内に入れ後は君子ランだけです。アジサイも冬眠モードに入って来たので移植可能な時期になってきました。落葉樹は基本葉が落ちてからなら根を大きく切っても植え痛みしません。
沖縄からはるばるやってきたローゼルは寒さで傷んだので抜いて処分しました。ついでに日陰になっていたピーナツも収穫。殻だけは立派。でもみんな軽く乾かすまでもなく全量鍋で茹で食べました。
黒ピーナツ汁が飛び服が汚れました。爪も黒く染まり反省、次回は普通品種を選びます。
夏以降ローゼルの成長とともに日陰になり実は小さくほぼ完食、普通の品種を来年は畑で作ってみます。
ヒガンバナ科の葉秋に開花した鉢
捨てようかと迷ったアサツキサイズの小さいのも奴と芽が出始めました。大小混ぜて植えると日当たりが悪く球根は大きく育ちにくいです。
庭の片づけをしていると発見が一杯です。晴れたらいいですねーーー。
今日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。