先日、門扉からポーチまでのエントランスに貼ってある敷石を剥ぎ取った。
それは、
この敷石の並べてある間隔と歩幅が合わない。
土間のモルタル面から1cm~2cm程出ているため、
中途半端にモルタルと石とに掛けて踏むと、
その段差を踏んで歩くことが気持ち悪いのである。
おまけに、夜暗い中に歩くと躓きかねない。
そこで剥ぎ取ったのである。
残念ながら着工前の写真を撮り忘れてしまった。
先日、インスタントモルタル5Kを買ってきて敷石跡に塗った。
量が少なくて3ヵ所で無くなった。
続きはまた。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。