遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

肥松は透けるトン

2021年09月29日 | 漆器・木製品

これまで、2枚の肥松盆を紹介しました。

柾目と輪切り、それぞれに味があります。

ところで、ずっと以前、何かで読んだことがあります。

「肥松は光を通す」

ええっ、いくらなんでも、そんなバカラ(^^;

小さな盆ですが、板の厚さは、6,7㎜はあります。

木材が光を通すなんて、タケシの怪しい番組でもあるまいし(^^;

 

ダメ元で、裸電球にかざしてみました。

ん?! なんか、赤っぽい。

部屋を暗くしてやると・・・

柾目模様が赤く浮かび上がってくるではありませんか。

じゃあ、もう一つの輪切り盆の方はどうか?

電燈にかざすと・・・・

ほんのわずかに、赤い部分が見られます。タブレット付属のカメラではとらえられません(^^;

もうひとつのポケットカメラで見ると・・・

ボーっと、スケルトンが浮かび上がります。

なぜか青色、神秘の宇宙。

柾目の盆の方は・・・

やっぱり、青い柾目模様。

肥松が透けるメカニズムはよくわかりませんが、おそらく、内部の松脂がだんだん樹脂化して、琥珀のようになるからではないでしょうか。

これでまた一つ、来館者をビックリさせるネタができました(^.^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする