(昨日のつづき)
30日(土)の13:00~14:30 に"つま恋”で行われた
GALAXY CAP ミニグランプリ障害飛越競技の途中から カメラを構えました。
↑ は、そのウイニングラン。
優勝者は観客席に向かって高々とヘルメットを掲げながら、走りすぎます。
会場では桜が満開、花を添えてくれていました。
観客は、次の競技までの間に、乗馬関係のショップを覗いたり、
出店で美味しいものをいただいていました。
大井川鉄道の笹間渡駅の先に、すごく有名な撮影スポットがあります。
鉄橋の脇に満開の大きな一本桜、そこにSLが蒸気(煙)を吐き出し通ります。
その場所の桜は、すでに大夫散っていて、タイミングを逃しました。
そのスポット近くに、今はカイドウがさいていました。
対岸の山には、新緑と山桜が、春の雰囲気を醸し出しています。
カイドウは、ソメイヨシノが散った頃に、咲いてくれる華やかな花です。
虫も桜に比べればつきにくく、庭木にもGooDだと思います。
今日は、浜松に転勤しての初勤務。
少々?疲れました。早くお風呂に入って休みたい気分です。
それでは、また(o・・o)/~