菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

白馬村 思いがけない雪景色

2013-04-27 | 写真を楽しむ お出かけも

(昨日のつづき)

雨が降ってきましたので四十九院のコブシを最後に

ペンション白馬 るんびにー に入りました。

お客さんは我々3人のみ、貸切です。<lucky>

雨はペンションに着く頃には雪にかわっていました。

思いがけなく”雪見風呂”となり感激です!!

ペンションは、食事とお風呂(特に陶器のお風呂)がGoodでした。

ご主人と奥さんのオモテナシももちろんGoodでした。

↑ 翌朝のペンションから見た風景。

我が愛車には10センチほどの雪が積もっていました。(;゜Д゜)!

  

   

夕食も朝食(焼きたてパン)も、大変満足!!

↑ 朝食前に再度、四十九院のコブシを見に行きました。

昨日の雨が雪にかわり、景色は随分変わっています。

↑ 水を張った田んぼにコブシが映っています。

↑ 雪は静かに降り続いていました。

二日目は雨を覚悟していた我々には、思いがけないプレゼント。(^0_0^)

朝6時頃、訪れる人は我々のみ、ゆっくり撮ってペンションで朝食です。

(つづく)


大型連休初日は、妻と久しぶりに大礼山に行って来ました。

アカヤシオの花は少なかったですが、天気にも恵まれ素晴らしい眺めでした。

その様子は、白馬のレポートの後に詳しく掲載したいと思いますが

ゴールデンウィークの前半は、見頃だと思います。(みなさんもどうぞ)

それでは、また明日 ( ´・ω・`)ノ~バイバイ