菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

早春の岩本山 満開の梅と富士山 その2

2018-03-12 | ドライブ・旅行

(昨日のつづき)

 

標高約103mの岩本山から観る満開の梅と富士山は見事です。(3/4)

 

 

ミツバチが忙しそうに舞っていました。 ↑

 

 

東南アジア系?の人達も多く見かけました。

 

 

スマホカメラマンはもちろんですが、大きなレンズと三脚を持ったカメラマンも多数。

 

 

富士山が、もう少しだけハッキリ見えてくれれば・・・

 

 

鳥かごを持っている人に「インコですか?」と聞いてみると

 「オカメインコです」と 教えてくれました。 ↑

ほっぺが赤い! 

名の由来は”赤いほっぺ”にあるようです。 愛嬌があります。

 

 

富士山が、どんどん薄くなっていました。 ↑

 

 

公園から見下ろす先に富士市の町並みが見えています。 ↑

 

 

梅と同時に蝋梅も多数咲いていました。 ↑

木製のパノラマ展望台からは、富士の裾野や駿河湾なども見渡せます。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、緑会メンバーを中心に20名程で

伊東市の池田20世紀美術館と一碧湖に行ってきました。

伊豆美の絵画展の作品鑑賞が主な目的。

一碧湖では、ついでのスケッチも楽しみました。

お天気も恵まれ、いいバス旅行でした。

 

それでは、ゴキゲンヨウ