菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

満開の桜を求めポイントを回る

2018-03-28 | ブラリ散歩

今日は、花見に最適なお天気でした。

今回は、一眼レフ・カメラを持って朝から市内を回ってきました。

一番のポイントは凱旋山。

シャッターを何度も切り一段落すると ようやく車が一台やってきました。

「よく知ってるね~」と、

車から降りた大先輩が、いきなり声を掛けてくれました。

「近所でも知っている人は少ない」

「日露だヨ」(日露戦争の頃に植えられた桜との意)と、教えてくれました。

すると100年以上前の桜らしいのです。

確かに幹は太く大きな桜。

その他、気になっているポイントを観て回りました。

そんな中、ウレシイ発見もあり、ラッキーな一日となりました。

 

  

 

 以下の写真は、3/10 あらさわ公園の散歩です。 

 

 

小さな池で遊ぶカモのツガイ  ”仲良き事は 美しきかな”  ↑

 

 

高みから見下ろすと、こんな感じ

沢に沿って公園があり、あらさわ桜が連なって咲いています。  ↑ ・ ↓

 

 

比較的 白い桜は、別の種類だと思います。

 

 

公園内の売店に寄ってみました。

お手頃の花があればと思いましたが・・・

 

 

今回は、桜が満開。いいタイミングで観ることができました。 

 

(あらさわ公園はおわり)

 

友人二人もそれぞれ別行動ですが、桜を見て回った様です。

しきりにLINEで、画像を送ってくれます。

遠州弁のコメントつきです。 (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ