今日から4日間(3/29-4/1)
ヤマハレディースオープン葛城が開催されます。
昨年につづき、私は練習場のボランティアに参加しました。
朝4時30分起床、会場の葛城ゴルフ場では
係ごとの打合せ後に、第一練習場で任務に着きました。
女子ゴルフは華やかなスポーツ
練習場では、派手なゴルフウェアが似合います。
同じ係に入った”おじさん”は私を含め5人、
中には女子プロ各選手に詳しくて
イロイロと教えてくれます。
12時までの任務が終わった後、競技会場内を少し散策
華やかですが、戦うスポーツ
成績の良しあしで賞金が決まる シビアで厳しい世界。
18ホール回って、トップと最下位では15打以上の差になっていました。
明日まで予選。土・日が決勝戦です。
以下の写真は、3/10 あらさわ公園に行った帰り
正林寺に寄ってみました。
菊川市の観光パンフレットにも紹介されていましたが
初めて寄らせていただきました。
比較的、新しい仁王門は少し小さ目。
寺院を守護する金剛力士もやはり少し小さ目。
銅葺の立派な本堂 ↑ ・ ↓
今川義忠の位牌と五輪塔・家臣の墓がありました。
本堂には、市指定の有形文化財の
「今川六代義忠の木像(香を聞く義忠像)」が安置されているそうです。
狭い菊川市ですが、知らないことがまだまだ多い。
(おわり)
明日も4時30分起床です。
非日常の生活をエンジョイしたいと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ